• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

アッパーマウント

アッパーマウント型番

   純正(tS用)   純正(tS以外)   代替品 

前 20320AJ000 ⇒ 20320AA111 ⇒ 20320AA112

後 20370FG002 ⇒ 20370FG012

tS用ではない方が乗り心地が良いかな?と、
そちらを手配。
(20320AA111は統廃合されてしまった様で、20320AA1112に。)

どちらが柔らかいのかは本当には分かっていませんが、
20370FG002(後) がS206やBRZのtS用なので、
そうでない方が柔らかいのでは?と勝手な推測。

使用中の20320AJ000(前)は、ボンネット側から見ても変形してしまっており、
約47,000kmで寿命を迎えているように思います。

後ろ用バンプラバーを追加手配。





Posted at 2017/11/18 22:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2017年11月12日 イイね!

SWIFT スラストシート ID=60

BSS KITのスプリングの上に入れようと手配。

異音防止。

上側以外は、ビルシュタイン純正でシートが付いているので、
前後左右で4セットでOK。

未だ装着前で評価出来ない為、
パーツレビューではなく、ブログで。


写真はホームページより借用。
http://www.tohatsu-springs.com/swift/spring.html
Posted at 2017/11/12 22:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2017年11月02日 イイね!

レーダー探知機の電源変更


レーダー探知機の電源をOBD2から取っていますが、
調べてみると、OBD2にはACC電源が無くBATT配線のみと判明。

レー探の設計が悪くて暗電流が大きいと、バッテリーが痛みます。
不安になり、急遽配線変更。

レー探への電源供給をACC電源へ変更しました。

(セルスターの配線(RO-115)は、写真赤丸部にヒューズが見えています。
エーモンの”低背ヒューズ電源”を2個一にしてヒューズボックスACC電源へ接続。)

ホッ♪

--------------------------
レー探は、
1)実速度
2)バッテリー電圧
3)水温
4)アクセル開度(ACC時)
の確認と、お仕事での他社製品研究用。

決して速度違反取り締まりを免れる為では有りませんから。
Posted at 2017/11/02 21:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

BSS6036J



清水の舞台から飛び降りる積りで。

小市民には、
オーリンズDFVが良いと分かっていても、買えないものは買えない(エヘン)!

----------------------------------
Fショックが抜けて、ふわふわとトヨタ車かと思う位にユラユラ、
運転していて車酔いしそうに。
発進でノーズリフト、停止でノーズダイブ。
上りコーナーではイン側が浮いてグリップしない!

Dで見て貰いましたが、「乗り心地が良い」ので「問題なし」との見解。
いやや、tSですからベースのSパケより硬いのが普通なんですが・・・・。
現行アウトバックと比較すると似たような感じかもしれませんが、
もっとグレード毎の判断をして欲しいのですが。。。。。
いつものDさん、まいどまいど判定レベルが低くて困っています。

最初にお世話になったホイールアライメントの時から、
「問題ない(はず)」の一点張りでしたから。。。(=>スペックアウトでした。)


他の店に行こうかな???
Posted at 2017/11/02 19:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI B型用_ワンオフ_バッテリーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8328337/note.aspx
何シテル?   08/11 17:06
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
19 202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation