• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

加西方面

加西方面加西方面の県道は、
殆ど信号の無い50km/h道路。
車も少ないので、
制限速度でトコトコ走っても、3時間で100km走れちゃいます。

気の向くままに走ってたら、道端に”0”のモニュメント発見!

そのまま走っていたら、見たことの有る景色!
数年前までロードバイクで走り回っていた加西三坂コースに。
懐かしがりながら1周回って帰路へ。
Posted at 2020/06/21 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年06月20日 イイね!

ドライブ

ドライブ有名な場所で、

ガラガラに空くまで待って

初めて撮影♪

Posted at 2020/06/20 21:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年06月14日 イイね!

ブローオフバルブ動作解析

ブローオフバルブ動作解析納車前から、ブローオフバルブの強化タイプに興味が有りましたが、
動作原理が分からず、ず~と購入を躊躇っていました。

他の方のブログで、動作説明図を見付けましたが、
サクションパイプ側の負圧に触れている記事が無く、
完全には理解出来なかったので、
自分で図を描いて、
走行ケース別に各部の圧力を比較。


純正バルブ


純正強化タイプ


結果、
1)純正は、
 イ)アクセルオン時でもブースト圧が上がるとリリース(リーク)してしまう。
 ロ)中間加速(ハーフスロットル)が最もリークし易い。
 ハ)ブローオフは、0.6kgf/cm2以上で働く。
2)純正強化タイプでは、
 イ)アクセルオン時のリリーフ機能(エンジン保護)はほぼ無くなる事が判明。
 ロ)また、ブローオフを始める圧力も倍増してしまい、
   他の部位の負圧条件によってはブースト圧1.5kgf/cm2でも
   ブローオフすらしない。
「純正強化タイプだから安全」という風潮が有りますが、
エンジン保護の観点からは最もエンジンに悪いタイプの様に思います。

純正強化タイプのホームページで、
「0.6kパスカル前後からからリリーフ開始するのに対し、その設定を1.5kパスカル以上へとアップします。」と記載されています。
ブローオフの開始圧力をもアップしてしまうとは思いませんでした。
(単位は、60/150kPAもしくは0.6/1.5kgf/cm2が正しいです。)

ケース別解析の結果、
純正のままで加速時のリリーフ(リーク)圧を上げるには、
エアクリーナーの吸気抵抗を下げ、サクションの負圧を低減するのが
最もお手軽と分かり、
エアクリーナー交換に至りました。

予想よりも体感効果は大きかったです!
そちらは、エアクリーナーのパーツレビューで。

そして、別のタイプのブローオフバルブを物色中(笑)
(純正と純正強化タイプとの間の物。)

色々勉強中。
Posted at 2020/06/14 19:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューンナップ | クルマ
2020年06月13日 イイね!

トルクステア

何でトルクステアが出るの????
シンメトリーAWDなのに。
Posted at 2020/06/13 19:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年06月07日 イイね!

ドライブ

ドライブ前車で何度か通ったルート、
下道でトコトコ130km。

iモードのほぼNA領域でのドライブでは、
10km/L近くまで伸びました。

純正ビル脚では行く気がしなかったルートも、
足を入れ替えて乗り心地が良くなるとかなり快適。

もう少し、抑えが効くと良い感じです。
減衰量調整は、現在、F:16段戻し、R:20段戻し。

2時間ほど走ると、
尾てい骨辺りが痛くなるのは、どうすれば回避できるでしょうか?
ドライビングポジションは色々試していますが。。。。
Posted at 2020/06/07 19:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI Bピラーデッドニング_助手席側 https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8380712/note.aspx
何シテル?   09/27 17:20
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation