• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

雪道探し

雪道探し昨日の事、
圧雪路を求めて、県内北部を放浪。
前夜までの降雪に期待し今回こそはと、
早起きして出掛けましたが空振りorz
除雪作業と融雪剤の威力に脱帽です。

写真は、唯一雪を踏めた場所w

自動車道往復220km、現地で下道を走ること150km。

(緊急事態宣言下、北陸方面(県外)への北上は自粛。)
Posted at 2021/01/31 21:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪道 | クルマ
2021年01月11日 イイね!

月曜(祝日)の燃費

途中の60km走行区間(自動車道+一般道含む)で、14.1km/L表示!

今までと違うのは、
タイヤがスタッドレスで、幅が245mm→225mm。
体感的にも前輪の転がり抵抗が低く感じるので、これが要因かな。
Posted at 2021/01/12 22:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年01月11日 イイね!

最寄りのコイン洗車場は、

最寄りのコイン洗車場は、


片道26km!


行ってみました。
綺麗になりました♪


Posted at 2021/01/11 20:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年01月09日 イイね!

洗車

雪道ドライブでの塩カルまみれが嫌なので洗車しましたが、
(最初、ホースが凍って水が出ない!)
洗車途中から足元と車が凍っていき。。。。。

今年の寒波、異常です。

最近、近隣のコイン洗車場が全て無くなり、
これからどうしよう。。。。。

ちなみに、自宅の温水・・・・昨夜から凍って出ません(泣;
お風呂も入れないので、家族でスーパー銭湯へ。

早く、平年気温に戻って欲しいです。
Posted at 2021/01/09 23:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年01月09日 イイね!

雪道ドライブ(スタッドレスタイヤの慣らし運転)

雪道ドライブ(スタッドレスタイヤの慣らし運転)雪道ドライブ。

この車+スタッドレスタイヤでの初ドライブ。

バネレートも高いので、どういう挙動を示すか
おそるおそる。

前車(レガシィBRM)の癖の有る四駆の振る舞いとは異なり、
思った以上に素直な挙動。
昔のスバル車と変わらない振る舞いに一安心。

体が、前車での異常な挙動がトラウマ。
タイヤの慣らしと言うより、人間の慣らし。
あと何回か走らないと、トラウマが抜け無さそうです。

スタッドレスタイヤは、雪道で一回走らせると落ち着くと言うのを
昔から感じていますが、今回も。

今日は雪道で150km、total300km走ってみました。
ノーマルタイヤよりも乗り心地が良いので、疲れが少ないです。


Posted at 2021/01/09 23:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI Bピラーデッドニング_助手席側 https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8380712/note.aspx
何シテル?   09/27 17:20
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation