• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

Newホイール&タイヤ

Newホイール&タイヤ後:隙間_指1.5本、キャンバー_2°/2°40′
前:隙間_指2本、キャンバー_1°40′/2°

リアのトーインは要調整


Posted at 2022/07/24 22:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2022年07月23日 イイね!

タイヤダメージ

タイヤダメージ先日のブログでの左後ろタイヤの件、
外して貰い内側を見ましたが 終わってました!
カスがこれだけ溜まるほどボロボロ。
うーん、失敗したなぁorz
Posted at 2022/07/23 22:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2022年07月21日 イイね!

リコール

リコールVAB全車でした。
あぁ。。。。。。
Posted at 2022/07/21 19:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコール | クルマ
2022年07月18日 イイね!

エア漏れ

土曜の走行前、左後輪の空気圧チェック実施。
その時からバルブキャップ・パッキンの不具合でエア漏れを始めてしまった様で、
翌日の洗車時にタイヤが完全に潰れているのを発見!

空気を入れ直して空気圧は安定しているのですが、
右コーナーでまったくグリップせずオーバーステア。
どんなにゆっくりな速度でも

潰れた状態でどれくらい走行してしまったか不明なのですが、
タイヤサイドの内部構造(カーカス)を痛めてしまった?
(何だか色も茶色くなって変。)

4駆なので1本だけ変える訳にもいかず、
2本だけ変えようかとも思いましたが
前後でグリップが違うのも怖いので、
安いタイヤ4本へ交換する事に。

う~ん、想定外の出費。。。。。
Hyper Sports Meetingでの悪だくみは断念。
Posted at 2022/07/18 17:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI B型用_ワンオフ_バッテリーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8328337/note.aspx
何シテル?   08/11 17:06
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation