• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tege2dの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

縫込みステアリングカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車購入時から付いているナルディのステアリングですが、経年劣化で皮がボロボロになってきました。ステアリングごと交換も考えましたが、ネットで縫込みするカバーがあったので買ってみました。
僕は裁縫をしたことがほぼありません。小学校の頃、家庭科という時間がない学校だったので、今になって苦労しています。やっぱり若い頃にいろんなことを学ぶのは大事ですね。
2
わかりにくいかもしれませんが、最もよく手をかけている右上から下の方がボロボロです。
3
外すのは簡単です。ホーンを抜いて8mmのボルト6本を取ればこの通り。
4
念のため、ホーン配線の接点をテープで保護しておきました。
5
カバーは36π用でぴちぴちですが、伸びるので問題なし。あとは元々ついているステッチにそって縫い込むだけでした。時間にして1時間くらいでなんとか終了。
6
完成です。見栄えも良し、握り心地も良しです。これでまた運転が楽しくなりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイソー湯のみの蓋でハンドル ロゴレス化

難易度:

XL→XC化 ②

難易度:

スイフトスポーツ(ZC33S)ステアリングホイール流用

難易度:

ハンドル交換

難易度:

ステアリング交換しました。

難易度: ★★

ハンドル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー バックドアガススプリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2560991/car/2113082/6668417/note.aspx
何シテル?   12/12 18:43
tege2dです。ひょんなことから、ロートルジムニーに出会いました。海大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトほつれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:58:57
ベルトテンショナー・ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:59:50
運転席シートスポンジ(ウレタン)の補修 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:42:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんなことからスズキジムニーJA22Wに出会いました。大切に乗っていきます。
ダイハツ トール ダイハツ トール
妻がメインに使っているファミリーカーです。以前からタントに乗っていましたが、広さや走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation