• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nikkun27の"307号線" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2016年2月16日

バックセンサー、バンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
バックセンサー取り付け
ナビなしなのでリアカメラのないこの車、後進が怖い^^;
カメラ+モニターも考えましたが、インテリアがダメになるのが嫌でやめました。
ネットで安かったノーブランド コーナーセンサーのDIY取り付け実施。

まずはテールランプの取り外しました。
先輩たちの記録が大変参考になります(^_^)

2
バンパーを苦労して取り外し、そのバンパーにホルソーで穴あけしました。
バンパーの厚み半端ない厚さでした。
取り外しにトラブりました。
長いディープネジが大変です^^;
取り外しの際、落としました。ボディの穴に!
慌てて磁石付きのフレキシブル棒を買いに自転車で走りました(大汗)
もうすぐ日が暮れる!
なんとか救出できました。
3
センサー取り付け後、コードをどこから通すのか?悩んだあげく、テールランプのネジの隙間を通すことに!
左右2本づつ
なんとか強引に通しました(ー ー;)
4
後はバンパーを元に戻す途中に、強引過ぎて合わせのプラ部品を破損。
応急処置で接着剤を塗布する。
恐らく、くっつかない^^;
そのまま取り付けて終わり。
その後、テールランプの片側が点灯しない(ー ー;)
センサーの右端が作動していない^^;
ここでもトラブりました。

センサーは販売店が交換対応してくれました。
カットしてつなぎ、引き上げられたので、バンパー外しはせず助かりました。

テールランプは取り外してコネクター刺し直ししたら点灯o(^_^)o
5
モニターは運転席の右側に固定
ひっくり返ってます。
性能は精度が高く満足してます。
電源はリバース信号が取れないので、必要な時、スイッチでオンオフしてます。
(赤いシガーライタースイッチ使用)
空きヒューズの一つがキーオフ電源だつたので、電源はここからとってます。

ここまでやれたので自己満足してます。

誰か、リバース信号 、CAN_BUS以外で取れる方法あれば教えてくださいませ🙏🏼
特に運転席周りでないですか?
6
コーナー2カ所はオプションカタログをみて位置決めしました。
7
4/9ようやく生活も落ち着いたのでバックギア連動に作業。
バックライトから配線を割り込み。青のラインがバック信号の+。
コードは内装のすきまにはめ込みする。
8
配線をヒンジの内側を通しました。
そのままテールライトユニットの穴から通して車内へ取り込み。
無事動作確認し終了。
懸念していたエラー表示は現在のところないので様子を見る。
リバースに入れた時にピッピッと音がするのが意外とうれしいですわ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

窓落ち(ウィンドウレギュレータ交換)

難易度: ★★

実は2度目のエンジンオイル交換

難易度:

天井内張り垂れ補修

難易度:

Bピラー塗装劣化

難易度:

エアフィルタ掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月17日 20:06
こんばんは

凄いガッツですね。
途中経過で自転車で工具を買いに走るくだりは 亀有の両津さんを思い出してしまいました。(笑)

私も色々触りたいところがあるのですが、納車されてから 7か月ですので、 1年は我慢しようと思っています。
コメントへの返答
2016年2月20日 11:51
こんにちは
コメントありがとうございます。
途中までいくと引き返せなくなるので、最初の覚悟 マイナス 自己責任 が頭によぎります。

結局は、やらずに我慢するよりは、ダメ元と思って好奇心が勝ちます。

アウディは日本車のようにはさせてもらえない設計思想があるので奥が深いです。

車検が近いので一旦はここでやめますが、リバース連動が次の目標なので研究してます。

また、情報交換して頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #A3 バッテリー補充電しました http://minkara.carview.co.jp/userid/2561021/car/2113123/4451875/note.aspx
何シテル?   10/01 18:46
Nikkun27です。ここでコーディングを教えてもらいましたので、今後の参考になればと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:33:14
名義変更 大阪陸運局へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 11:58:56
デイライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 18:06:55

愛車一覧

アウディ A3 307号線 (アウディ A3)
アウディ A3 2010年モデルに乗っています。外車はなにかと勝手が違うので難しいですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation