• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damiandduckの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2025年6月23日

実は2度目のエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
104,756km
実は5年、24,337kmぶり。遅すぎ。
エンジンオイル、オイルフィルタ交換
オイルはトライアルで5W-40が¥2,798
フィルタはYahooショッピングで¥2,585
2
オイルは下抜き後、オイルフィルタを交換。
ドレンプラグ(19mmレンチ)を戻した後ニューオイルを3L
入れるとオイルスティック下部に少しかかる位。追加で0.5L入れたらスティック上部辺りまで。
これでエンジンかければちょうどいい位じゃ無いかと。
3
ところが翌日出勤時、走り出して5分2km位走ると突然オイル警告灯が点灯。
4
帰宅してオイル量を再確認するもちゃんとレベルゲージ上端までオイルはあった。
再度エンジンかけると今度はエンジン警告灯が点灯。
5
おかしいなあ。悩んだけどいつものアイワを訪ね、メカニックに見てもらう。
オイルはオレが確認した通りちゃんとゲージ上端まであり、考えられるのはオイルレベルのセンサーの不良では無いかと。しばらく様子を見ることになった。そんな事聞いた事ないよ。大丈夫かな?
でも本日片道90km程度の遠出をしたけど、オイル警告灯、エンジン警告灯が点灯したまま1日走ったけど、何とか無事に帰ってこられた。念のためにオイル、ジョウゴ、ウエス、グローブ、ペットボトル水2Lも持参して。
どっちにしてもこりゃ修理だな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Bピラー塗装劣化

難易度:

天井内張り垂れ補修

難易度:

オイル交換と丸山モリブデン投入

難易度:

キーバッテリ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

リアブレーキパッド交換2度目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

リアクションは大げさだと思われています。 自分では割と打たれ強いと思っています。 人の目を気にしてきたが、最近はあまり気にしなくなってきた。 どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蜂の巣さんのホンダ シティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 19:07:57
AUDI A3SB ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:07:26
◇メンテナンス◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 21:50:30

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
特に何とも思っていなかったA3 1.8 2002に10年乗り、いつのまにかAudi好きに ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
初めて自分で買ったバイク。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
大学の先輩からタダでもらったオレにとって初めてのクルマ。白だったけど、ラッカーで自分たち ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて自分で買ったクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation