• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

難民オヤジの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

キャリパーカバーの取付 準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんなイメージになるように必要なパーツは買い揃えましたがいかんせんジャッキアップすらしたことがないので事前準備と言うよりか予行演習?をしてみました😙

まぁ、ほとんどが初めてのタイヤ交換?、取り外しってことですが…😝
2
先ずは電動ドリル&8㎜のビットで穴の拡大です😊

キャリパーボルトの頭はメガネレンチを当てて14㎜でしたがネジ径がよく分かりません!😅💦

普通、頭の二面幅が14㎜ならM10のボルトだと思うのですが先人の整備手帳を見るとM8との記載が多く、また15㎜幅のステーに開けた穴もとても10㎜には見えないことから取り敢えず7㎜の穴を8㎜に拡大し確認することにしました😙
3
フロアジャッキがないので初めて車載ジャッキを取り出します😙

「カバー&工具袋をとめているバンドを外し工具袋を取り出したらジャッキを90度回転させて底を持ち上から抜く」とありましたがジャキを抜くのにアタフタ😅💦

まぁ何事も経験、無事に取り出せました😝
4
車載ジャッキだけでウマ無しは不安なのでスペアタイヤを車体下に入れることにし、これまた初めてのご対面‼️😙

最初、タイヤを固定してる中央のクランプ?に気が付かずあまりに重たいから取れないのかと…😝
5
車体側面のジャッキポイントにジャッキの凹んだ部分が当たるように確認し、スペアタイヤを入れてジャッキアップです😊

スペアタイヤは車体下部との高さに差がかなりあるので殆ど意味が無いような…、いざという時に最低限の高さが残るって程度でやはりウマがある方が安心ですね😆

でも車載ジャッキでジャッキアップしたらウマはどこに当てるんだろ?、ジャッキアップポイント以外でウマを当てても大丈夫なタイヤに近い所ってことかなぁ?🤔

今後の参考にどなたか詳しい方、教えて下さい🙇‍♂️
6
タイヤが完全に浮く前にナットをクロスレンチの薄口21㎜で緩めたら1箇所、ナットがかかりません😅💦

ロック用のナットがあったことを思い出し、①ロック用をクロスレンチにはめて全てのナットを緩めたら、②タイヤを爪先が入る程度まで浮かし、③ナットを全て外し、④タイヤ下に爪先を入れタイヤを爪先に乗せ、⑤タイヤを浮かしながら手前に引くと、無事にタイヤが取り外せました😙

やったぁ‼️ 恥ずかしながら初めてのタイヤ取り外し成功です😝
7
ボルトを舐めないようにクレ556を吹いたら先ずはキャリパーのお掃除、パーツクリーナーとDAISOのミニワイヤーブラシ(ステンレス)の出番です😊

ん、パーツクリーナーを吹いても超速乾&浮いた汚れが下に垂れるばかりでお掃除の要領を得ず😅💦

パーツクリーナーってチビチビ吹くのでなくガンガン吹きながらブラシで擦って更にパーツクリーナーを吹きながらショップタオルで拭き取れば良いってことに気がついた頃にはパーツクリーナーが切れてました😝

来週末の車検でDIY塗装したローターに交換するのでパーツクリーナーが塗装部分にかかり剥げるのを避けるのに、パーツクリーナーを買って来て明日にでも4輪ともお掃除しておこうっと‼️😙
8
ナットは14㎜のメガネで供回りすることなく簡単に外れました😙

でネジはやはりM8‼️😳

7㎜の穴を8㎜に拡大したステーにジャストフィットでした😊

ん、ってことは今回、せっかく買ったステップドリルは要らなかったんだ‼️🤣🤣🤣
9
次は2㎜厚のステーの曲げ&捻り調整の確認です😊

2㎜厚って事で厚過ぎたかなと心配していましたが、ステーはボルトと供締めしたら簡単に曲がり、ステーとボルトの間にレンチを入れて外向きに軽く捻るのも特に問題無し‼️😝

ってことは、①カバー仮付けでカバー穴開け位置を決める際は少し鋭角又はボルトからステーの立ち上げを手前側に曲げておき、②取付け後の調整はステーとボルトの間にレンチを入れて角度を緩める&少し外向きに捻ってやればしっかりと取付けできそうです😙

またブレーキホースが邪魔でボルトが抜けないリア上部は先にフロント等で曲げてからボルトに挟み込めるように拡大した穴の縁をカットしてやれば良いかも知れませんね😆
10
後はタイヤを取付けて元に戻すだけで先日、購入したトルクレンチの出番です😊

トルクレンチは設定トルクでカチっと軽い音と振動があると思ってましたが振動無しでどちらかと言うとガキンって金属系の大きな音がしたので少しビックリです😝

タイヤを戻す際に注意するのは、①ハブとナット穴位置を合わせ両爪先の上にタイヤを載せ、②タイヤをはめたらナットの取り付けはいきなりクロスレンチでなく先ずは手でキチンとはめる、②クロスレンチで対角にナットを締める、③ジャッキを下げ着地してからトルクレンチで締めるかな😙

取り敢えずこれでなんとかなりそうって分かったので後は取付時のカバー穴開けの際に、①裏の出っ張り部分に注意、②出来るだけ両端に寄せて穴開け、③いきなり7㎜で開けるのでなくポンチ、1㎜から始め順番に穴を広げていくってところでしょうか🤔

これで予行演習終了&パンク時のタイヤ交換も自分でできるようになったので、さぁホムセンにパーツクリーナーを買いに行こうっと🚗💨😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキリフレッシュ

難易度:

ブレーキパッド交換(リア)

難易度:

フロント&リアブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換 @ 132300km

難易度:

ブレーキパッド交換&ピン固着メンテナンス

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月11日 18:00
こんばんは!

パーツクリーナーには苦い思い出…
あれ、眼鏡にかかって眼鏡のコーティングが剥げてパーに🙀
そうですね、塗装面には気を付けた方が良いですね😺
コメントへの返答
2023年2月11日 18:18
アドバイスありがとうございます😊
メガネのコーティング剥げって絶対やらかしそう^_^‼️😝

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2561553/46963984/
何シテル?   05/17 00:24
難民オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジコンカーみたいなアンテナをブルーショートアンテナに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:12:29
テールランプの防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 09:24:32
中華製フルLEDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:31:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チョイ悪ジジイを目指してます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation