• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

難民オヤジの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

アンダーカバーの塗り直し その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
やっとカラー塗装、ダイヤモンドブラックパール1回目😙

20㎝ちょい離してパラ吹きのつもりで吹きましたが結構、吹いてますね😝
2
カラー2回目も20㎝くらい離して…、だいぶ黒が乗って来ました😙
3
カラー3回目は15㎝位に近づくと共にスプレーのスピードも少し落として吹きました😊

ありゃ?、穴開きエンブレムの右側Nの上下内側に少しタレが…😭

ホント塗装下手くそです🤣🤣🤣

でほぼスプレー1本を使い全体に黒が乗りましたが個人的にはもっと濃い黒が好みなので最後にもう1回吹きます😙

スプレーは最後の数吹き分くらいは残ってますがここでスプレーをケチってガス抜けでダマを作るのは嫌なのでやっぱりカラーは2本入りました😝
4
4回目、タレ寸目指して最後はもう少し近目&ゆっくりで吹きました😙

これ以上は吹いてもメリットが無さそうなので後はウレタンクリアでどれだけ艶が出るかですね✨😝
5
イサム塗料のエアウレタン クリヤー1回目、軽く全体に吹き付け😙
6
クリア2回目、全体にクリアが乗りましたが大きなカバーはまだ吹きムラが目立ちます😅

次はタレ寸目指してもう少しゆっくり目で上手く吹ければクリア終了😙

でも最後はいつもの通りの4回かなぁ😝
7
3回目、エンブレムの方はツヤ感が出ましたがカバーの方はまだムラがあって塗装の合間にエアダスターを使ってますがホコリばかり乗ってる😝

でここでクリア1本を使い切りました😅
8
エンブレムはホコリが乗ってますが自己満レベルに仕上がったのでここで終了、後は乾燥後の磨きで勝負です✨

カバーの方は、①エンブレムと比べるとツヤ感が今一つ、②まだターンロッドエクステンダーとなんちゃってNISMOの塗装がありこの2つに新品クリア1本だと余裕で余る、③クリアは基本、当日使い切りも冷蔵庫に入れておけば1週間くらいは大丈夫、なので新しいクリアをおろして最後にもう1回だけ吹いとこうっと‼️😙
9
4回吹いてウレタンクリア塗装、終了😙

タレ寸目指しましたが結果、思いの外、ツヤ感が出ずムラとホコリばっかりに…🤣🤣🤣

まぁガリ傷が治ったので良しとしましょう😙

アンダーカバーなので取付けたら前しか見えませんが後は乾燥後の磨きでどれだけホコリを落とせて艶感が出るかなぁ😝

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オプション サイドステップ取付

難易度: ★★★

NISMOフロントリップスポイラー

難易度:

フロントバンパーロアフィニッシャー交換

難易度:

ラダー取り付け

難易度:

フードディフレクター取り付け

難易度:

サイドステップ純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2561553/46963984/
何シテル?   05/17 00:24
難民オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジコンカーみたいなアンテナをブルーショートアンテナに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:12:29
テールランプの防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 09:24:32
中華製フルLEDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:31:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チョイ悪ジジイを目指してます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation