• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreenTouringの愛車 [ボルボ XC70]

整備手帳

作業日:2016年11月19日

前輪左、ABSアラームでドライブシャフトシーリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
信号停まろうとして、軽くABSが作動。
??、しばらくしてABSエラーが出たため、
途中、いつもお世話になっている
神戸ディーラーに入庫して見てもらうことに。

なんと、ABSセンサーの真上にあるはずの
凸凹の位置がズレていることが判明。

すぐ横(タイヤ側)にあるドライブシャフトシーリングが経年変化で潰れてボロボロに。
これにより位置がズレたらしい。

このまま放っておくと、タイヤがぐらぐらに
なり、危ないとのことで、車をお預け。
2
後日、引き取りの際に交換した部品を参考にいただいてきた。

こりゃダメだ。特に左の前輪側は一番力がかかるとのこと。

次は右側かな。
3
修理は見積もりとほぼ同額の
税込 19,666円

9年目にして初めての故障らしい故障。
41,292Km
4
ちょっと用事を済ませるため、お願いしたら代車にV40 のディーゼルを貸して頂きました。感謝。

ディーゼルもガソリンもないぐらい静かで
スムース。

安全装備のミラーのところのピカピカ
BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)はいいね。
死角を補ってくれて、車線変更時にとても便利。自分の車にも欲しいです。

帰る前に神戸の居留地あたりで
記念撮影。
5
お気に入りのCDも持ち込んでオーディオを
視聴。
まだおろしたての様でエージングされておらず残念。でもしゃっきりした音で良好。

お気に入りの場所での一枚
ここはパリ、イタリア?
6
いえいえい、KOBEです。
ぜひお近くに寄られたら
撮影スポットにお使いください。

そうそう、2016年ルミナリエの準備も始まりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル滲み修理

難易度: ★★

禁断の・・・

難易度:

異音

難易度:

半年ぶりにバッテリーモニターの画像チェック

難易度:

オイル交換した模様です。

難易度:

XC60純正アルミホイール マットブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC70 バッテリーの充電不足でオルタネータレギュレターを疑う https://minkara.carview.co.jp/userid/2561593/car/2113768/5121464/note.aspx
何シテル?   01/06 13:53
GreenTouringです。 ボルボ XC70 Classicに乗っています。 キャンプに活躍中。 時々カヌーを乗せて、ホームリバーとなった 気田川(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
2007年最終型のボルボ XC70 Classicに乗っています。 現在、趣味のキャンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation