• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

farm-shinyaの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

添加剤です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10万キロは超えてるので添加剤何か良いかなと探していたので。これがいいかなぁと。
マーク2にも使ってるので。気持ち程度ですが
良いものですよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月1日 23:35
自分はシュアラスターのLOOPエンジンコーティングプレミアムをよく使ってます。オイル交換数回に1回の割合入れてるので効果はわかりにくいですがエンジンが静かになる気がします、オイル交換の効果かもしれませんが😅
ホントは毎回入れたいのですが、そんなに安い物じゃないので経済的に仕方なくたまに入れるだけになってます😅
コメントへの返答
2023年1月2日 16:19
ありがとうございます。
他の添加剤も試してみたいですね
2023年1月2日 11:33
うちのはボロンナイトライザーっていうのを去年から入れてます
少ししか入れないのでなかなか減らずで、白いからオイルの色がチョコレートみたいな色になっちゃいますが特に煙も出ないので継続して入れてしまってます👀
24カルディナもそろそろ20年選手になるので何かやってあげたくなりますよね!
コメントへの返答
2023年1月2日 16:22
ありがとうございます。
きちんとオイル管理とかしていればエンジンは
痛まないですよ。

プロフィール

北海道で農家してます。 宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正HIDバラスト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 15:50:08

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナに入れ替えました。 ちょこちょこ修理します。 マーク2はひと月車検あるので乗り ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
こちらは売却してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation