• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

廣島平八郎の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

ヘッドライト磨きからのクリア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひび割れと黄ばみがキテマス…
ライトで歳が分かりそうですよね💧
それ以外は十分キレイなのに!

て事で
昨今流行の研磨とクリア塗装にチャレンジ!
2
いきなり進みまして…
多分ヘッドライト研磨済の写真です
当初600番の耐水ペーパーからやり始め1300番までやりましたが、傷が消えて無くて家に有った240番?のメッシュを使ったところ、木材の削りカスがメッシュに詰まってて消えない傷が!
3
もう傷は諦めて塗装しました。
使ったのはソフト99ウレタンクリアー
ホルツの2液より評判がいいので高いですが採用しました。
鉢植えに乗せて塗装してますが、まぁ風が吹く!
ミストが荒れるわ、ゴミがつくわ💧
でもやり出したら進めるしかないですよね
4
研磨途中疲れて撮影したTT
ヘッドライトが無いと魂が抜けた様な表情ですね
5
完成しましたの図
4回ぐらい塗りましたが、最初ビビリすぎたので3回目からどんどん乗せていきました。
怖かったけどとりあえずミカン肌にはなりました。
後日コンパウンドで磨くつもりでこれ以上は深追いせず終わりました。
けど大満足!元に比べればかなり良くなりました!
近づいたらムラとか傷残りとか色々ありますけどね!
6
エンジンかけたらこんなの出ました。
球切れの警告灯の模様。
研磨途中、コネクタ接続忘れて買い物行ったのかも…

でも無視して走行、ウィンカー出したら最初ウィンカーが早く点滅しましたがその後正常なスピードにかり、警告灯も消えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトウオシャーユニットからの水漏れでした

難易度:

ヘッドライト内側磨き

難易度:

8ヶ月ぶりのヘッドライト本気コート。

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

カーテシランプ備忘録

難易度:

カーテシランプからのノイズ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ エンジンオイル交換 144191km https://minkara.carview.co.jp/userid/2562285/car/3007136/7345119/note.aspx
何シテル?   05/10 20:11
燃費や整備の記録をとる目的に利用します。自分への備忘録になるのであまり役に立たない記事になると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新型ハイゼットカーゴのドアスピーカーの話~スピーカーブラケットを求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 10:52:15
テールライトバルブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:23:30
テールランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:22:12

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
S710V 2年落ち中古車
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車種を検討する中でTTクーペを選びました。皆様の記事を参考にメンテしていきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation