• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokagon_papaの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

Hayabusa 20年メンテ積み残し精算の巻〜 23,768㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
昨年の20年メンテで積み残したフロントブレーキキャリパーのオーバーホールをしました。シールリング等、部品は昨年入手済みなので、実行あるのみです。
ブレーキフルードが付かないように、まずはサイドカウルを外して作業を始めます。
2
いきなり分解状態ですが、整備マニュアル通りにキャリパーを取り外す前に固着している締結ボルトとバンジョーを少し緩めて軽く締め戻しておきますが、結構ゆるゆるな感じでした。
後は、ブレーキパッドを外してキャリパーの取り外しです。今回は、進行方向左側のバンジョーから外したのですが、右側から外して橋渡しのブレーキホースごと左側キャリパーを外してもフルードの漏れを少なくできるのかなと思います。
外したキャリパーはフルードを水で洗い流し、割ります。ピストンはエアーで抜くので問題無しです。
3
で、早速コンプレッサーの準備です。まずは、キャリパーに外したブレーキパッドをタイラップでくくりつけ慎重にエアーで圧をかけます。
ゴーグルと手袋は忘れずに。
ピストンが出てきたら手で押し戻してを5回程繰り返すと難敵の小径ピストンも出てきますので、後はブレーキパッドを外してピストンを手で抜くだけの楽々無傷作業です。
4
シールリングはボロボロですが、固着させてしまったリアキャリパーほど汚れておらず、ピストンもきれいでした。
5
ピストンが抜けたところでシールリングを外して、洗剤でジャブジャブ洗います。乾いたところで、ホジ郎?を使ってシールリングの溝をひたすらきれいにします。
6
新しいシールリングにラバーグリスを薄く塗り、キャリパーに組み込んで行きます。ピストンを押し入れて新しいOリングを挟んで締結ボルトを既定値で締め込みます。ブリードスクリューも交換しました。
7
一旦、ブレーキキャリパーを倒立フォークに仮組みし、新しいリングと共にバンジョーを既定トルクで締め込んで、キャリパーのマウントボルトも締め込みます。マウントボルトが若干延びているので、交換しておきます。左側新品ボルト、右2本が使用済みボルトです。
8
後は、ブレーキパッドを差し込んで、ブレーキフルードの補充とエア抜きをして作業完了です。ブレーキパッドのピンも交換しました。ご近所さん周回のテスト走行も問題なく、ブレーキリリース後のディスクが擦れた音も小さなりました。
バイクの取り回しも軽くなって、いい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2年に一度の儀式

難易度:

フロント ブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【色々】パッド交換他【整備】

難易度:

SHOEI Z-8 やらかした

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hokagon_papaです。日々感じた事の雑記です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2000年モデル(2号機)
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
そこそこ、アルファサウンド〜
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
並行輸入 Initiale Paris
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
最初のCubeは11万キロ走行で車検切れ直前の格安中古車でした。これと言った故障も無くC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation