• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokagon_papaの"Cuちゃん" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

Cuちゃん 1,000㎞オーバー点検の巻〜 62,551㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつもの日産のお店に1,000㎞点検をお願いしました。事前に予約をしましたが、都合の良い時間にピットが空いていてラッキーでした。受付の際、サービスフロントの方がポロポロ病で発注した部品が問題なく交換できたか?声をかけてくれたので気にしてくれていた様です。部品しか頼まないDIYドライバーとしては、嬉しい心遣いです。
2
昨年のクリスマスに納車された二代目Cuちゃんですが1ヶ月も経たず1,300㎞程走りました。この間、特に不具合もなく元気に走ってくれました。1年保証が付いているので11月の車検整備をどうしようか思案中です。
3
コーヒーを頂きながら遠目に点検作業を眺めます。30分程で終了しました。
4
整備スタッフの方から点検結果の説明がありましたが、エンジンオイル、タイヤ空気圧、ブレーキパッド残量、ホイールナット締め付けトルク、パワステオイル(もちろん割愛)等々が点検メニューでした。特に不具合はなかった様です。
これにて1ヶ月点検終了です。過走行の道まっしぐらの我が家のCuちゃんですが、日産なので大丈夫でしょう。爆)
いいかも!京都日産木津川台店!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

Z12キューちゃん 車検整備 #6(最終) 121,953㎞

難易度:

Z12キューちゃん 継続検査合格 121,984㎞

難易度:

Z12キューちゃん 検査票証貼付け トーイン測定

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hokagon_papaです。日々感じた事の雑記です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2000年モデル(2号機)
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
そこそこ、アルファサウンド〜
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
並行輸入 Initiale Paris
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
最初のCubeは11万キロ走行で車検切れ直前の格安中古車でした。これと言った故障も無くC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation