• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆 笑の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
流れを毎回忘れるので下記に記入
なお、自賠責保険は事前に購入済み
*なぜか必ず運輸局の近くには代書屋さんがあるのでそこでも当日買えるはずです、お調べお問い合わせください
1 車検ネット予約

2 当日現地へ行き書類記入(3枚)もしくは自動受付機で検査場内に入るための書類発行

3 印紙を運輸局内で購入して貼り付け

4 受付へ全部持って行く(整備の書類を聞かれますが「後整備」で今回は車検を受けました)

5 普通車(うちの場合1番)のレーンへ行く



以下検査場流れ
1 書類をわたしてウインカーやヘッドライトやボンネット内を検査

2 排ガス検査(うちでは車外へ出なくてもやってくれた)

3 サイドスリップ検査

4 スピード(40キロでパッシングするやつ)やブレーキや光軸などの検査(モニター案内がわかりにくいので誘導してもらった方がいい)

5 足回り検査(うちではニュートラル入れてハンドル触らない)

6 最後の停止線で車を降りて検査員に検査完了のスタンプをもらい、受付へ書類全部提出

7 受付の人に呼ばれると車検とシールをくれる
2
今回から車検証が超小型+icチップ入りになっていて、アプリで詳細が閲覧ができるみたい

今回のユーザー車検は以下の料金となった
重量税と手数料 47900円
自賠責保険17650円
合計65550円

ちなみに検査場では自分で運転するので、場内で事故するとお金や後処理がヤッベェことになります。
今回行った運輸局では1年前に事故があったようです😅
ユーザー車検は4年ぶりぐらいだったので色々流れを忘れていて検査員の方に指示をもらってレーンを運転したのでめちゃくちゃドキドキしました。(サイドブレーキふんだままブレーキ検査受けてた)

ご自身で行かれる方はご安全に!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検

難易度:

R6.5.2 車検

難易度:

4回目車検

難易度:

早いもので3回目の車検を受けました

難易度: ★★★

第3回車検&オイル交換No.17&タイヤローテーション(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さようなら2021
いらっしゃい2022

貧乏な我が家ですが奮発して総額13000円のカニ食います🦀」
何シテル?   12/31 18:55
四国に住んでます。 コミュ障の変人ですが、よろしくお願いします。 プロフ画像は自画像です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散して下さいm(_ _)m 是非皆様のお力を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:00:02
リヤデフのサイドオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:55:10
フジ電機工業 オートドアロックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 05:57:04

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
約80000キロで購入 購入時から左側自動スライドドアゴロゴロ異音あり 車内の臭いは消 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ ムーヴに乗っていました 2021年3月 2000円で廃車になりました。 未 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation