• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏の"エムツー" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2020年7月21日

パワーアンプ取り付けボード作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
大型のパワーアンプを載せる
ボードを試行錯誤して制作したので、
書き残します。

アンプはマッキントッシュMC420。
当初はスペアタイヤ上に設置してみましたが、ノイズが乗ってだめでした。
2
そこで、運転席後ろのボックスの蓋を取り外し、そこに設置することに。

1/4ぐらいはみ出てしまうので、
そこを何とかします。
3
イメージ図です。
先ほどはみ出た部分は、L字型に
ボードを組み立て、支えます。

真ん中はボックスの前側です。
ここはL字の金具で、はめ込む形に。

ボックス後ろもL字金具3つで留めます。

なお、ボックスがないと、この後ろの部分に板が載せられなくなるので、必ずボックスはつけます。
4
アンプを載せるボードと、
はみ出た部分を支えるボードを切り出します。

試行錯誤してますので、
たくさん穴があいているのは
察してください(笑)
5
白いL字金具は支えの板を留めるため(家具用に転がっていました)、

黒いL字金具4つは、はめ込むためです。

オートバックスなどで、エーモン製が売っていました。
6
真ん中のステーには
ゴムを貼って、振動防止対策を行いました。
7
ボックスの蓋を留めるためのねじとねじ穴に、L字金具を取り付けました。

ぴったりとボードが設置できるよう、L字金具の当たる部分に
少しへこみをボード側に作ります。
(写真右下)

まだ写真では取り付けてませんが、
ボードをはめてから、上から新たにねじを取り付けます。
8
支える板は、マジックテープオスを貼って、カーペットに固定し、
完成です。

見栄えよくなるよう、
フェルト生地やカーペット生地などを貼るか、塗装するといいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/06/02 クロックASSY動作確認

難易度:

SW20 MR2 製造廃止 ドアロックアクチュエーター修理

難易度:

オルタネーター修理

難易度: ★★

ショートアンテナ化

難易度:

オーディオ入れ替え

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ZENGAR これで雹害も防げますね💕︎」
何シテル?   05/06 09:44
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]スバル(純正) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:09:08
[スバル WRX STI] ハンドルスイッチ信号変換ユニット・多機能システムユニット取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:11:55
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:54:07

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation