• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

タイヤ段減り病

今年の春に新調したタイヤに偏磨耗が発生しています。
タイヤの内側がブロック単位で斜めに減っている状態…
ブロックを横から見ると前側が減っていて、後ろ側が残ってます。

フロントでの発生はよくあるようですが、私の場合はリア側。
実は純正RE070、RE11でも同様の摩耗が起きました。

ローテーションは一度やったし、空気圧も月一度は調整してるのに。
アライメント測定した方が良いんでしょうか。
キャンバー角調整が必要なら面倒だな…

でも調整可能にするアッパーアームが各社から発売されてますね。
J'sにM&MにSPOON。
よりどりみどりじゃないか!

費用は抑える方向でいかないと…

時間ができたらアライメント取ってもらおうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 22:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 22:09
とりあえず、アライメントの測定ですねー。

あとは数値を見てから対応って感じですか。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:52
タイヤが違うのに同じ症状が出るって事は、足回りに原因がある可能性が大ですね…

バタバタって音が不快で仕方ないです(~_~)
2011年10月23日 23:31
ども!またまた失礼します。

オイラも同じ症状が出てました。

原因はアライメントですね。

普通に売ってる車では攻めの数値だったとアライメント屋に言われました。

とりあえずトー0で合わせましたが症状は消えきれない感じです。

ちなみにキャンバーは純正でリアの方がキツイです。

なので言われてるようにアームに手を入れないと・・・ですね。

素でサーキットを走れる車なのでジオメトリーからして普通じゃないみたいです。

昔の車のようにワッシャーを挟んでとか出来そうにないので困り物。。。

コメントへの返答
2011年10月25日 21:14
いつもアドバイスありがとうございます!

やっぱりアライメントですか…
FD2のリアは、後ろから見てもはっきり「ハの字」ってわかりますよね…

費用や手間を考えるとアッパーアーム交換をためらってしまいます。

青森は間もなくスタッドレスシーズンに入るので、来春、タイヤを組み替えて延命を図ろうと思います(´・ω・`)

プロフィール

「ショックが改良されているD型用純正サスペンションを購入してみた!リフレッシュを兼ねてそのうち交換するぞ。」
何シテル?   01/05 19:37
水喰(みずはみ)です。 GR86とムーヴに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オイル交換に伴うガスケット情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 20:51:40

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
FD型シビックタイプRから乗り換えました。 2022年3月9日納車。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
三代目通勤車
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
普段は妻が乗っています
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラバンからの乗り換えです。 インチダウン通勤仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation