• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水喰のブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

スピーカー不調の原因

ひと月前あたりから調子が悪かったFスピーカー。 通勤では音楽を聞かないから放置してましたが、このままって訳にもいかないのでジェームスに行ってきました。 原因は水漏れによるスピーカーの腐食。 駆動部分や端子が錆びています。 振動板を手で動かすとガサガサ音がするし。 スピーカーの死亡を確認… お ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 14:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

道の駅制覇

道の駅制覇
オイル交換ついでにチェックポイント巡ってきましたよ。 画像は新郷村の指久保ダム湖を渡る橋で撮影しました。 近くにある四和ダムまではお決まりのダート。 雨の中アタックしたのでダートラ車両並に泥だらけw 道の駅がある国道454号から指久保ダムへは県道45号を使うんですが、ここにはトラップがあります ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 20:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

パンク初体験

パンク初体験
昨日、タケダスポーツに行った帰り、モコに異変が! パコパコ音と共に振動が出始めました。 すぐ近くのサンデーに車を止めて確認したら、案の定タイヤがぺっしゃんこ。 外食の待ち合わせがあったから5分でスペアに交換。 今日はモコで青森に行く予定だったけど、シビックで行きました。 アウガ→ラビナ→ニトリ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 19:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

第三回ハイドラ~

第三回ハイドラ~
前回の八戸線編、前々回の津軽半島編でも感じたけど、交通量が多い日中にチェックポイント巡りをするのは効率が悪い! そこで今回の津軽平野編は夜中に行ってきました。 モコでw 無人駅はアクセス道路が一車線なんてザラだし、ダムアタックには4駆が必要だよ。 走行距離440km、走行時間10時間… 軽の長距 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 17:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

第二回・ハイドラの旅

今週末は2連休♪ いつもお世話になっている三沢の床屋さんに行ってきました。 社会人史上最長を誇っていた髪をバッサリして、夏スタイルに。 髪切ってる間にrobiさんとハイタッチしてた! 車見られなくて残念>< せっかく南部に下りてきたんだから、チョックポイント巡りも欠かせません。 青い森鉄道の三沢 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 20:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

ダムめぐり

ダムめぐり
津軽方面のチェックポイントを巡ってきたよ! 青森市までは前回スルーしていた田の沢溜池と浅虫ダム、浅虫水族館をGET。 田の沢溜池には田んぼのあぜ道を進みます。 未舗装だからってビビってはいけません。 なぜならこのあと出会う秘境は次元が違うからね! 津軽半島ではJR津軽線をゲットしつつ道の駅を攻 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 19:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

本州最北のチェックポイント

本州最北のチェックポイント
運動会の弁当作りに疲れた嫁さんが昼寝を始めたので、謎のチェックポイントを目指し大間に行ってきました。 このポイント、山の中だしGoogle Earthの衛星写真を見ても何も写ってないという場所にあります。 大間崎をスルーして奥戸集落に入り、川に架かる橋の手前で左折します。 しばらく進むと舗装が ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 21:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

チェックポイントめぐり

チェックポイントめぐり
先日スマホに乗り換えてからというもの、ハイドラが楽しいですw エンジンオイル交換がてら、八戸方面のチェックポイントめぐりをしてきました。 行きは野辺地~三沢~第二みちのく・八戸道~南郷ICと回りました。 帰りは一度道の駅はしかみに向かい、ろくのへ・とわだ・奥入瀬と道の駅づくし。 そして道の駅し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 21:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

ハイドラやりたいがために

ハイドラやりたいがために
スマホGET! 店員さんが話しかけてきた時に目の前にあったモデルを購入しちゃいました。 SONYのXPERIA Zってやつですね。 人気モデルらしく、最後の1台でした。 操作は難しくないし、パソコン並にサクサク動くので快適です。 でも自宅だと電波が微妙。 ハイドラを楽しむため、車載用ホルダ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 20:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

こういう小物大好き

こういう小物大好き
ホームセンターサンデーでソケットホルダーを買ってきました。 青い部分をスライドさせると家の鍵がワンタッチで外せます♪ こうしておくと暖機中に家に忘れ物した!なんて時に便利です。 これ、本来はインパクトのコマを挿しておくやつなんですが、鍵コーナーにあるソケットより作りがしっかりしてるんです。 安心 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 16:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショックが改良されているD型用純正サスペンションを購入してみた!リフレッシュを兼ねてそのうち交換するぞ。」
何シテル?   01/05 19:37
水喰(みずはみ)です。 GR86とムーヴに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オイル交換に伴うガスケット情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 20:51:40

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
FD型シビックタイプRから乗り換えました。 2022年3月9日納車。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
三代目通勤車
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
普段は妻が乗っています
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラバンからの乗り換えです。 インチダウン通勤仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation