• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水喰のブログ一覧

2021年05月18日 イイね!

東芝洗濯機 TW-G500修理

仕事が終わると妻から「洗濯機から水が溢れてる!」と電話が。 家に到着して洗濯機を見てみると何らかの原因で槽内の排水ができなくなっているようです。 我が家の洗濯機は東芝 TW-G500という斜めドラム型です。 購入から11年、今まで長らく頑張ってくれました。そろそろ買い替え時ということもあり、ダメ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/18 20:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月01日 イイね!

シビック6回目の車検を迎える

先日、めでたくシビック6回目の車検が終わりました。 走行距離は175,000kmで、前回の車検から1万kmチョイしか走っていません。 エアコンコンデンサーのフィンがボロボロで冷えなくなったため交換し、ブーツ類もひび割れていたので交換しました。ヘッドライトやFRPパーツのクリア塗装などを合わせると ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 21:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月10日 イイね!

オーディオのこれからのこと

オーディオのこれからのこと
昨年12月に既存のツイーター(TS-V173S)と置き換える形で、タイトル画像のワイドレンジスピーカーを導入しました。定位を上げたかったのと、ツイーターのキンキン音がどうしても解決できなかったためです。 現状、設定はある程度決まり、理想通りの音が出るようになりました。よく聴く米津玄師さんの曲では ...
続きを読む
Posted at 2021/02/10 18:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

突然の

突然の
2020年夏、1年間使用したアンプALPINE KTP-600が故障しました。4chある出力のうち1chの音量だけが突然大きくなるという症状です。一日に何度も再現したり、しない日もあったり…。使い物にならないため、取り外してDEH-970の内蔵アンプに戻していました。 DEH-970は実売価格2 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 14:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

シビックオーディオ更新完了

今年4月から始めたシビックのオーディオ環境更新がようやくひと段落つきました。前々回のブログまででは壊れたナビをDEH-970に交換し、スピーカーをTS-V173Sに交換するところまでやりました。 今回はそれ以降に行った外部アンプ取付とドア内張の加工を紹介します。 外部アンプについては導入するか ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 20:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月07日 イイね!

ムーヴのオーディオ音質向上したい!

今年春からシビックのオーディオにいろいろ手を入れてきました。 ヘッドユニットを交換し、スピーカーを交換し、ついには外部アンプまで… 手を入れたはいいものの、カットオフ周波数とスロープ設定がなかなか決まらず苦労しました。その日は「この設定いいな!」と思っても、次の日聴いてみると違和感を感じるんです ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 19:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

オーディオに外部アンプは必要か?問題

オーディオに外部アンプは必要か?問題
ここ最近悩んでいることがありまして、それはシビックのオーディオ環境で外部アンプは必要か?ということです。 構成はヘッドユニットcarrozzeria DEH-970にスピーカーcarrozzeria TS-V173Sの組み合わせ。2wayネットワークモード(ツイーター×2ch、ウーファー×2ch ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 20:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

週一でドア内張を外す男

前回のブログでデッドニングはしないと言ったがあれば嘘だ! ということでデッドニングしました! 材料はこんな感じです。初めてなのであまりお金を掛けず、作業性の良さを優先して選びました。1万円以内で収まってます。 左右で6時間くらい掛かりました。 まあまあ上手くいったかな? 音楽を鳴らして ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 20:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

オーディオ沼にはまりました

シビックのヘッドユニットをpioneer DEH-970に交換して以来、オーディオ沼の奥深くにはまり込んでしまいました。 スピーカーケーブルを引き直してネットワークモード(リアスピーカー出力をツイーター出力にして、ヘッドユニットでクロスオーバー調整できる)にしてみたり… スピーカーをTS-V ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 21:33:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

シビックオーディオユニット交換

11年前に装着したサイバーナビ、メニューボタンとOPENボタンと赤外線受光部が死んでいたのですが、今年に入ってから選曲ボタンも利かなくなりました。メニューボタンが押せないと目的地設定も音楽の読み込みもできません。これでは不便なので新調することにしました。 ナビ機能はスマホで十分!ということで、カ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 18:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショックが改良されているD型用純正サスペンションを購入してみた!リフレッシュを兼ねてそのうち交換するぞ。」
何シテル?   01/05 19:37
水喰(みずはみ)です。 GR86とムーヴに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オイル交換に伴うガスケット情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 20:51:40

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
FD型シビックタイプRから乗り換えました。 2022年3月9日納車。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
三代目通勤車
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
普段は妻が乗っています
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラバンからの乗り換えです。 インチダウン通勤仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation