• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水喰のブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

車検前整備

車検前整備
ムーヴカスタムの車検が近づいてきたのでエアフィルターとワイパーゴムの交換を行いました。 ついでに私のムーヴも同じものを交換です。 型式が一緒だと部品を用意しやすくていいですね。 簡単~と言いつつ、運転席側ワイパーゴムは幅が8mmなのに6mmを買ってしまうというミス… モノタロウで400円もしない ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 17:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

シビック5回目の車検

皆さんご無沙汰しております。 我が家のシビックも購入から11年が経過し、先日5回目の車検を通しました。 そろそろ自動車税が加算される年式ですが、そんなの関係ねぇ。 これからも大事にしていきます。 昨年はウォーターポンプやオートテンショナーを交換し、一昨年はクラッチ周りを一式交換したこともあり、今 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 10:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

新しい相棒

2月に野生動物と衝突して廃車になってしまったミラバン… 走行距離5万kmでまだまだ走れたのに残念でした。 仕方なくシビックで通勤していましたが、先日新しい相棒がやってきました。 5代目前期ムーヴです。 ミラバンの形見である13インチを履いたインチダウン仕様w 7年落ちでもうすぐ3度目の車検です ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 09:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

シビック11年目の春

今年3月でシビック10周年を迎えるのを記念して、ホイールを新調しました。 ADVAN RS-D! 今まではCE28N 7.5J +50にフロントだけ5ミリのスペーサーを入れていましたが、実はずっと8Jのホイールが欲しかったんですよね… そんな時に偶然にも8J+45という理想的なサイズのRS-D ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 18:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

レゾネーター撤去&エアダクト取付

Back Yard SPECIAL のエアダクトが届いてからいつ取り付けようかと天気予報とにらめっこしていましたが、7月末から続くやませの影響でなかなか晴れてくれません。 今日は霧雨が降っていましたが次の休みが晴れるとは限らないので作業決行! バンパーを外すのは初めてですが意外とすんなりいきまし ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 19:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

レゾネーターを外したい

レゾネーターを外したい
先日レーダー探知機を買い替え、OBDから情報が得られるようになったので色々表示させて楽しんでいます。 その中で気になったのが吸気温度。 走行中は外気温プラス10℃前後、停止しているとプラス15℃以上になってしまいます。 ミラバンは走行中でプラス6~7℃なので比較するとちょっと高いですね。 吸気温が ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 19:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月22日 イイね!

ミラバンのFローターは2種類ある!

塩カルに蝕まれたミラバンのフロントブレーキローター。 内側と外側から錆が広がり、本来の7割程度しかパッドが当たっていません。 ローターとパッドをセットで交換しようと思いAmazonで探していると衝撃の事実が。 同じL285V型でも年式によってベンチレーテッドとソリッドがあるらしい! 私のは平成 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 12:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

クラッチ交換したよ

クラッチ交換したよ
シビックのクラッチを交換しました。 無限のカッパーファイバーから純正にw 性能的にはデチューンな訳ですが… さて、一年前あたりからシフトの渋さとアクセルを抜いた時の「ゆさゆさ」という前後の揺れが気になっていました。 酷い時だと5速に入らない!なんてことも。 その事を店長に相談したら「クラッチで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 08:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

もうクラッチ交換やっちゃう!

6月に予定していたシビックのクラッチ交換を3月にやることにしました。 内容としては… ・クラッチディスク・クラッチカバー ・レリーズベアリング ・レリーズフォーク ・レリーズピボット ・パイロットブッシュ ・クランクシール を交換します。 一応フライホールの値段も調べてもらいましたが、4万円以上 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 19:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月15日 イイね!

車検4回目終了

車検4回目終了
シビックの車検が無事に終わりました。 予定外の不具合も無く、4回目なのに今までで一番安く上がるという。 油脂類はいつも通り、ブレーキ&クラッチフルード交換。 プラグをレーシングプラグ8番にして、あとは消耗品をちょこっと交換しただけです。 外したプラグを見る限り、エンジンは良好な燃焼状態を保って ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 17:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショックが改良されているD型用純正サスペンションを購入してみた!リフレッシュを兼ねてそのうち交換するぞ。」
何シテル?   01/05 19:37
水喰(みずはみ)です。 GR86とムーヴに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オイル交換に伴うガスケット情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 20:51:40

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
FD型シビックタイプRから乗り換えました。 2022年3月9日納車。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
三代目通勤車
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
普段は妻が乗っています
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラバンからの乗り換えです。 インチダウン通勤仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation