• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水喰のブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

祝☆開通

青森県道4号線、通称「恐山街道」の冬季閉鎖が解除されました。 早速シビックで走り初め~ 暖かい風!気持よく回るエンジン! いやぁー、ドライブって楽しいですね。 この時期は観光客が少ないので走りやすいです。 運動公園から恐山に向かう県道174号線はまだ閉鎖中でした。 ちなみに恐山~薬研間も閉鎖 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 13:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

春を先取り♪

我慢できなくて夏タイヤにしちゃいました(*ノω・*)テヘ ついでにモデューロサスの減衰を3から4に変更。 今シーズンから使っているYOKOHAMAのスタッドレス「IG52C」ですが、とても良いです。 アイスバーン、圧雪、乾燥路、これらの状況では不満を感じませんでした。 特に乾燥路での走りはR ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 20:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

シビック車検終了

シビック車検終了
これでまた2年乗れる。 ホイールスペーサーが固着してたりと、作業は色々大変だったようです。 おかげさまで白く濁っていたヘッドライトは新品のようにビガビガ! 私がボンネットをDIY塗装した時に飛び散ったクリアのせいでカサカサになっていたボディーもビガビガに!w ただ、一個問題が。 今回ブレーキフ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 15:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

道路が乾いたので

洗車してきました! と言っても高圧洗車機でボディーと下回りの塩を洗い流しただけですが。 途中、「あれ?モデューロサスってこんなに車高低かったっけ?」と思い、写真を撮ってみる。 純正サスでタイヤとフェンダーの隙間が前・上・後ろで均等くらいだったと記憶しているので、1センチダウンのモデューロだとこ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 16:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

楽しいクリスマスのはずが・・・

楽しいクリスマスのはずが・・・
メリー・クリスマス! そんな中、我が家の電子レンジが故障してしまいました。 せっかく買った鶏のレッグが温められない。 表示されるエラー番号をネットで調べると致命的らしく、修理に2万近く掛かったという書き込みも。 年末・年始でレンジが使えないのは不便なので買い換えました。 予算2万円のつもりでし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 17:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

今日のおかず

うまーーーい(*´ω`*) 明日は下田に用事があるのに真冬日の予報… ギリッと凍った方が走りやすいけど、吹雪はご勘弁。
続きを読む
Posted at 2014/12/13 19:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

予想外のアクシデント

予想外のアクシデント
先日組み換えたスタッドレスをシビックに装着するべく、リモコンキーでドアロックを解除… あれ?開かない… ドアロックを解除… …開かない… 仕方なく一度も使った事がないドアの鍵穴にキーを差し込んで解錠。 ルームランプを押してみても点灯しない。 どう見てもバッテリー上がりです。本当にありがとうござい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 15:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

タイヤ組み換え

タイヤ組み換え
ミラバン、お前は出来る子だ! 2セットどうにか収まりました。 下道をのんびりと南郷へ。 お店に組み換えを依頼し、待っているとアクシデントが発生した模様… センターキャップを固定しているボルトが固着してる。 キャップを外さないとバランス取りが出来ないのです。 時間を掛けて、どうにか外して頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 18:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

車の冬支度

立冬が過ぎ、冬の足音が近づいてきました。 週間予報では週後半から最低気温がマイナス。 私はどちらかと言うと、雪が積もるか道路が凍結するギリギリのタイミングでタイヤ交換をしていました。 でもですね、この歳になると寒い中タイヤ交換するのは面倒。 しかも3台も… 今年は「暖かいうちに順番に交換していこ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 13:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

釜臥山ドライブ

今日の青森は気持ち良い秋晴れ。 大畑→薬研→恐山でドライブしてきました。 最近の定番ルートです。 山は色づき始め、まだ緑が多い低地とのコントラストも綺麗でした。 左手は津軽海峡、奥には尻屋崎が見えます。 陸奥湾には大きな帆船が停泊していました。 宇曽利湖の湖岸にて。 またまた逆光www
続きを読む
Posted at 2014/10/12 17:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショックが改良されているD型用純正サスペンションを購入してみた!リフレッシュを兼ねてそのうち交換するぞ。」
何シテル?   01/05 19:37
水喰(みずはみ)です。 GR86とムーヴに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オイル交換に伴うガスケット情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 20:51:40

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
FD型シビックタイプRから乗り換えました。 2022年3月9日納車。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
三代目通勤車
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
普段は妻が乗っています
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラバンからの乗り換えです。 インチダウン通勤仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation