• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水喰のブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

納車準備

ダイハツに行って住民票などを渡してきました。
車体も決まったので状態を確認・・・

この子が我が家にやってきます。

前回のブログに載せた展示車と仕様はまったく同じ。

これからナビを注文して装着するため、納車まで2週間掛かるそうです。
27日あたりになるのかな?

午後からは市内のカー用品店めぐりしようと思います。
Posted at 2014/07/16 13:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

乗り換え

ここ数日、12月に2回目の車検が迫ったモコをどうするか考えてました。
走行距離9万2000km、加速中にエンジンルームからカタカタ音がする以外は不具合なし。
車検を取ればあと2年は元気に走ってくれそうですが、来年には消費税10%くるしなぁ・・・

そこで嫁さんを連れてダイハツへ。
展示車見てると「買っちゃおっか?」みたいな雰囲気になりません!?
タントは予算オーバーで初めから候補外。
ミライースは狭いのと、全力でコストダウンしてる感があってちょっと・・・

候補はミラココアとムーヴに絞られました。
ココアは外観がかわいい。
ただ、内装(シート以外)がチープな気がする。
あと前方視界が狭い。
お値段144万円。

続いてムーヴ。
LEDヘッドライトやLEDテールランプ、ゴツイエアロ・・・
豪華装備でパッと見ミニバンです。
ドアの気密性が高くてちょっと力を入れないと半ドアになるw
内装は明らかにココアより上です。
ただしダッシュボードにはデカイ穴。そう、オーディオレス仕様です。
お値段142万円。

2台とも値段は殆ど同じ。
・・・あれ?どう考えてもムーヴの方が良くね??
オーディオレスを考慮しても、他の装備面では圧倒的にムーヴが上だし。
嫁さんもムーヴ推し。


よーし、パパ決めたぞ~☆

契約。
安くしてくれるって言うので純正ナビも付けました。


そうそう、ちらっとコペン見たけど、なかなか良いです。
排気音もスポーティーでした。
でも軽の趣味車に180万は出せないかな。
Posted at 2014/07/13 18:57:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

記念日前の小旅行

今日は夫婦で十和田湖に行ってきました♪
もうすぐ結婚記念日なんですよー。

実は私、十和田湖と相性が悪い(笑)らしく、過去に色々ありました。
駐車場で昔乗っていたエスティマのドアを車止めにガリガリしたり、ちょっとした事で嫁さんと喧嘩になっちゃったり…
だから今日はそのジンクスを回避するべく、気を使いました。

平日は道路も駐車場も空いてていいですね。
休屋の乙女の像に一番近い場所に停められました。

本日の最大の目的は白鳥ボートに乗ること!
十和田湖の白鳥ボートは2回目ですが、30分漕ぎ続けるのはしんどい。
明らかに体力衰えてます。
前乗ったのは10年近く前だもんなぁ。

そしてボートに乗った事がある人はご存知でしょう。
遊覧船の恐ろしさを!

迫り来る波w
さらに遊覧船を回避するため頑張って漕いだら汗ダラダラ。
でも楽しんでもらえたので良しとする!

冷やし山菜うどんを食べて涼んだ後は、八甲田を抜けて青森市へGO。

この前買ったキャップに合わせるという口実で2枚購入。
ハマりました。
Posted at 2014/07/07 20:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

青森でお買い物

青森へ買い物に行ってきました。

コースはアウガ&ラビナからのガーラタウンからのドンキ周辺(サンロード含む)…
お店巡りってハードです。

この前、息子の林間学校用リュックをむつ市内で探したんですが、どこも同じものばかり。
ネットで探してもジュニアサイズの50リットルクラスって種類が少ないです。
サンロードのアウトドアショップでよさ気なものを発見。

モンベル製。
反射材付いてるし、修学旅行にも使えそう!

サンロードではいつも和柄の服を買ってる店でしゃっぽを購入。
しゃっぽって最近聞かないなw帽子の事です。

通勤はアシックスのジャージかブレーカーだからスポーティーなやつが欲しかった。
メーカーは知らぬがビビビッと来たので良しとする。


さて来週は久しぶりのオフ会参加です。
オフ会なんて4年前?の秋田県民会オフ以来だ…
Posted at 2014/06/09 21:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

霊峰恐山


夕焼けが綺麗だったから釜臥に登ってきました。
恐山と宇曽利湖が望める展望台から撮影。

いいデジカメ欲しいなー。
Posted at 2014/06/08 09:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショックが改良されているD型用純正サスペンションを購入してみた!リフレッシュを兼ねてそのうち交換するぞ。」
何シテル?   01/05 19:37
水喰(みずはみ)です。 GR86とムーヴに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オイル交換に伴うガスケット情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 20:51:40

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
FD型シビックタイプRから乗り換えました。 2022年3月9日納車。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
三代目通勤車
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
普段は妻が乗っています
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラバンからの乗り換えです。 インチダウン通勤仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation