• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

本音。

ネタ不足です。

言いたいことはそれなりに言ってきたので。

とりあえず、今、日本に鳴らせる店は片手で済むほどしかありません。

ビックリするでしょ?

現実だよ!



プロって言われるお店。

カーインテリア屋さんのことでしょ?

もはやオーディオ屋さんのプロはいませんよ。


プロのオーディオ屋さん!

音のこと語るなら、直接メッセージ下さい。

実際はうんちくだらけで素人以下だな~~

みんカラ君と同じ

お話にならない。

早く気付け~

雑誌やメーカーに踊らされてんだよ。

俺は、日本のカーオーディオを安いもんにしたくないんですよ。

カーオーディオなめんな。

音の勉強しろ!

見た目の作り込みとか商売する前に、やることやって。

これ以上被害者増やしたくないの!

何人被害者を救えばいいんだよ!

見た目を楽しみたいのはいいけど

音のレベルも知識のレベルも低すぎるわ!

うんちくは天下一品だし。

もっと、ライブやらコンサートに行け!

カーオーディオを商売道具にしてるなら辞めちまえ!

害だわ。

雑誌も害だぞ!

さすがにここまで酷くなると弁解の余地なしだわ。

嘘を広めて何したいの?

ふざけんな。

間違いだらけのカーオーディオ

あなたのカーオーディオは鳴ってますか?










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/13 21:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2016年2月13日 21:28
あれ?ネタ切れっすか>_<
最近のデッキやらナビやら、新型のスピーカーやらに話がシフトすると思っていたのに・・・。
やたら高すぎるスピーカーケーブルやら、電源ケーブル、最大出力ばかり上がっていくアンプなどマダマダありますので頑張って下さい>_<b
コメントへの返答
2016年2月14日 7:23
毎日ブログ書いてたら疲れてきました。(笑)

商品については、文句いうつもりはありません。
善し悪しを見分けるのはその人自身ですから。

さすがに最近のデッキは酷いですけどね…
2016年2月13日 22:39
そろそろ…
あねっこについてのネタでもw

緩みがちな
スピーカー端子の接続方法
教えてください( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2016年2月14日 7:24
あねっことはなんですか???

端子ですね、書いてみます(^^)
2016年2月13日 23:16
ネタ切れのときは!
お薦めCDとか~パッシブの楽しみ方(その1、その2・・・みたいな)とか~ユニットの上手な選び方とか~今のナビデッキと昔の名機と呼ばれるデッキの音の違いとか~彼女の上手な作り方とか~
一つのネタを、細かく掘り下げて、初心者にも分かりやすく、楽しいカーオーディオの楽しみ方を紹介するのはどうでしょう!?
アナログオーディオの楽しみ方なんかを伝えてみてはどうでしょうか?


コメントへの返答
2016年2月14日 7:27
なるほど!

こらー、彼女の件!!!

昨日は、深酒から荒々しいブログになりました(笑)

ぐでんぐでん。

低予算アナログオーディオのすすめ、でも書いてみましょうかね~
2016年2月14日 11:19
こんにちは。

ネタ切れですか?

愚痴ブログで終わってはカオデ業界 何も変わらないと思います。
変えていく、盛り上げていくにはどうすれば良いのでしょうか…

個人的にはインストール編、調整編をリクエストします。
コメントへの返答
2016年2月14日 11:56
こんにちは。

おっしゃる通りですね、ご指摘ありがとうございます。

盛り上げるには?
簡単です、鳴る車が広まればいいんです。
聴くだけで説明不要です。
その次は、ショップの車が鳴ることです。
これが厄介です。

取り付け調整について書いてみます。



2016年2月14日 14:48
酔っている場合ではありません!
音楽を楽しむためのオーディオ‼︎広めないと( ̄Д ̄)ノ
まずは、初心者にも分かりやすい基礎。
バッフルとかも、図解説明付きだと分かりやすいかもしれません(。-_-。)
記事作るのは、大変かもしれませんが…彼女作るよりは楽です( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年2月14日 15:06
酔いたいときもある!!!

確かに♪彼女作るよりは楽だ♪

っておい!!!

2.1chの基礎的なシステムから行ってみましょう!!!

彼女出来たらこのブログやめる!!!

プロフィール

間違いだらけのカーオーディオ 流行りの音、撲滅運動中 造形技術ばかりを磨き、音で分からない事を分からないままにしないでほしい。 内装の鈑金屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車 CD/T  DRX9255 DEH970(USB用) F/S  GLADEN ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation