• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月19日

純正以下の音、撲滅運動継続中

出張続きでまたもやブログ更新を怠っております。。。



先日、カーオーディオのイベントに顔を出して色々な車の音を聴かせて頂きました。

おいおい、しっかりしてくれよプロショップ!!!

って音ばかり。

ミッドレンジが鳴ってない。

ツイーターは誰が付けたってそれなりに鳴る。

いちばん帯域の広いミッドレンジが鳴らないから、つながりが悪くなって全てがだめになる。

しかし、どうやったらあんな音作れるんだろ。。。

お客さんはショップで作って満足してるけど、ものすっごくお金かけて純正以下ってどうなんですか???

オブジェだもん。

レベルの低さにがっかりした一日でした。

きっと、それで満足してしまうオーナーはほとんど音楽を聴かない人だと思います。

音楽が好き、なんじゃなくてドレスアップの一部としてオーディオ組んでる。

コンサート、ライブ、クラブ

もっと音聴こうよ。

きっと何か気付くものがあるはず。

ミッドレンジについて、もっと詳しく書いていかないとダメだと感じました。

ユニットの特性を理解したうえでのチョイス、取り付け、調整をしないと。

雑誌やハンドメイドブックなんかは参考にしては絶対いけません。

当たり前のようにDQNバッフルで、ボディー側の鉄板を切らないまま掲載してます。

裏のことなんて付いてしまえばどうでもいいんでしょうね。表ばっかり。



間違いだらけのカーオーディオ

あなたのカーオーディオは鳴ってますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/19 09:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年5月19日 12:10
最近、知人の家のリビングに
某誌で出しているであろうカーオーディオDIYマニュアルがありました(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年5月19日 13:11
売れているんですかね???

DQNバッフルの被害者になる前に救ってあげてください。
有名なショップの人があんなの出しちゃだめですよ。。
鳴らせないアピールしてるようなもん

プロフィール

間違いだらけのカーオーディオ 流行りの音、撲滅運動中 造形技術ばかりを磨き、音で分からない事を分からないままにしないでほしい。 内装の鈑金屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車 CD/T  DRX9255 DEH970(USB用) F/S  GLADEN ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation