• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネゴン♂'25のブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

【参加報告】ともンダンさん 迎撃オフに参加してきました

【参加報告】ともンダンさん 迎撃オフに参加してきました去る8月14日、ともンダンさんが関東のオフミコースを走ってみたいと掲示板に書き込みがあったので、オフミ同期として迎撃(歓迎)しなければならないし、自分も練習したかったので休みを取り参加してきました。



出発直後に傘を持っていないのに気が付きましたが、自宅付近及び目的地方面が快晴でしたので、雨は降らないと判断しました。

この判断が間違いだと気づくのはいつものコンビニで



ヒューエルワンwを買った後でした。


オフミコースに到着した時には雨は小康状態でしたが、練習を始めてたら降ったり止んだりして台風の影響を感じました。そうこうしているうちに、かおざえもんさんが到着。その時はガスっていましたが雨は止んでいたので、車外で挨拶と談笑した後、再度練習開始しました。

折り返し地点でハイドラを確認してみると、ともンダンさんが近くまで来ていたので



おぉ~~~?



キターーーーー! ツヤツヤダー!!

とも3ダンさん(MAZDA3)を熱烈歓迎しました。記念すべきMAZDA3との初ハイタッチ!その後、集合場所に移動して3人で談笑しているとタッチ_さんが到着。

色々話をしていると再度雨が降ってきました。最初はともンダンさんの傘に入れてもらっていたのですが、かおざえもんさんが傘を貸して下さいました。ありがとうございました!

結局、午前中は雨とガスのせいで走れず、お昼になったのでいつもの食堂へ行きました。

写真

いつものカツ煮定食。僕好みのしょっぱさが堪らねぇ~(笑)

かおざえもんさんは予定があるため、残念ながらここでお別れしました。が、傘は次会う時に返してくれれば良いですよと、ありがたいお言葉が。ありがとうございました!


午後は天候の回復を願いながら話をしていると、雨が弱くなってきたので再度走ることにしました。折角なのでMAZDA3に同乗させてもらいました。

余談ですが、ネットではリアサスペンションがマルチリンクからトーションバーに変更になった事について否定的なコメントが溢れていますが、後部座席でオフミコースを2往復体感した結果、僕にはそれらが全然分かりませんでした(笑´∀`)。コメントの中で「マルチリンクとトーションバーの違いが分からないなんて、お前のケツはどんだけ鈍感なんだよ!」てのがありましたが、彼を目隠しして乗り比べをさせた時に、違いを理論的に説明してサスペンションの形式を当てることができるのか?まあ、絶対無理だろうな。


話を戻します。
内装は評判通りすばらしい!ともンダン号はレザーシートのため、より高級感が増し増しです。走行中の車内はエンジン音やロードノイズも気にならない。もちろん新車だからガタピシ音は皆無。蝉アクセラと比べると2世代は違う感じ(笑)。欲しくなっちゃいました!

運転の方は流石マイスター。各操作が丁寧で初めて走るコースとは思えませんでした。雨が降っていたりガスっていたり条件は良くありませんでしたが、オフミ上位に食い込むスコアでした。あまりにも心地良かったので眠りそうになったのは内緒(^x^)


天気も悪いので早めに切り上げて、餃子オフにGO!

ところが時間が早いためお腹が空いていません。ということでお茶しながら空腹になるのを待って、餃子という流れになりました。
少人数だと大人数のオフミとは違い、タッチ_さんのとってもいい話をたくさん聞くことができました。10月のファンミーティングがとっても楽しみです!(運動会が延期になることを切に願います)

お待ちかねの餃子。
ともンダンさんがお土産餃子をお願いした時に家までの時間を聞かれ『約10時間』と答えたら、店員が驚いた顔をして『10時間は持ちませんね~。配送の方が良いですね~』と提案してました。確かに10時間は溶けますね。実際10時間以上掛かったみたいですし。

普段は焼き餃子2人前ですが、今回は焼き餃子1人前+水餃子1人前にしてみました。



水餃子はもちろん美味しいけどツルツルして食べづらかったので、次回は焼き餃子だけに戻します(爆)。餃子はともンダンさんに便乗してタッチ_さんにご馳走して頂きました。ごっちゃんした!

オフミコースや宇都宮に居るともンダンさんを見る度に違和感wを感じましたが、次回はそんな事ない筈なので、またのお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

今回も、楽しかった!!!
Posted at 2019/08/17 10:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ プチオフ等 | 日記

プロフィール

「今日のお昼は,塩ラーメンとジャンボ餃子🥟」
何シテル?   10/22 13:47
カネゴン♂です。 中古でアクセラを買いました。2台連続でマツダ車です。 運転が好きなので、i-DMに非常に興味があります。 よろしくお願いします。 i-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード HID屋 HB3 HB4 LED ヘッドライト フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:21:07
AT変速学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 22:57:32
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 23:06:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダアクセラに乗ってます。 NBロードスターから乗り換えました。 ロードスターの省スペ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中学生の頃に、将来乗りたいと思っていたのを思い出して買いました。 ロードスターのおかげで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この頃のホンダVTECは男の子の憧れだったので、いつか乗りたいと思っていたところ、中古車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親父の車だけど、交換して現在メインで使用している愛車。 アクセラで躍度減点が大きいコース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation