• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月10日

買ってきた 

昼休み、欧州車用のクーラントとラジエーターのモレ止め、漏れ予防剤というのを買ってきた。
今、ラジエーターは補充し、モレ止めのそれを入れようと注意書きを読んだら、・・アウディ90、その他サイドフロー型ラジエーター、ろ過装置付には使用できません、と書いてあった。
サイドフロー型とは?
カービューン

私の車の型式はE-8DAGAFです。

漏れ止めはいれない方がいいでしょうか。



ブログ一覧 | car | クルマ
Posted at 2008/03/10 15:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

UP!の後継車??
白虎.さん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年3月10日 16:56
ヘコさん こんにちわぁ

調べてみました~

サイドフロー型はラジエーターコアの両脇にタンクがついていて、左右に冷却水が流れるタイプのラジエーター。欧州車に見られるタイプです。
http://www.holts.co.jp/faq19.html

うーん、アウディサービスセンターかディ-ラーに確認するのが
無難そうですねぇ~
コメントへの返答
2008年3月11日 17:11
ミイパパさま

うーーん、なんだかやっぱり
漏れ止め、へんな事になったら怖いので
入れませんでした。

今日は、漏れていないんですね。
不思議だーー。

多分、一ヶ月で数十ccくらい漏れるのかな?←勝手な想像

長距離乗ったりすると、ドバッと漏れたいしてーーー(謎
いや、漏れるというより、破裂とか・・分らないですが。

プロフィール

私の愛車のA4 2.4q'98が、そろそろ・・・?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
遠距離通勤に使っていた為、初車検で10万キロいきました その後、引越し通勤で往復3キロも ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation