• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

断熱材の吹き付け&資材搬入と電気工事開始!

断熱材の吹き付け&資材搬入と電気工事開始!  
今日も現場見学会!

基礎断熱の発泡ウレタンが

敷き詰められていました!

ピンクのモコモコ。

硬質ウレタンフォーム!

踏んでも全然凹みませんでした。



それにしても

断熱材と行っても

色々な物が有るのですね~。


ネットで調べると

色々な御意見が有るようです。

数値化されているサイトが多いので、

とても分かりやすいです。

とにかく結露が大敵だと・・・・・。

高温多湿の日本ではなかなか厳しいオーダーですが、

技術の進歩にていろんな素材が有るんですね。

特にこんなの・・・・。



セルロースファイバーと言う物です。

壁・床・天井にはこれを充てんするそうです。



大豆インク仕様の「古新聞」にホウ酸~を混ぜた・・・・。

しかも、Made in The USA

なんで日本製では無いのでしょうか?

何か大人の事情が有るのでしょうww。

そんなものが搬入されていて、

充てん待ちしていました。



以外に軽い!でも、古新聞ですよ~!




ところで、

前回のブログで、

早寝早起きし、来週のムフフなイベントに備えると言いましたが、

日頃から呑んだくれていた為、

何も決めていない事が露呈し、

ちょっとピンチになりかけています。



今晩は、一級建築士 設計のトミーと現場打ち合わせ!

電気配線の工事が始まっており、

電気設備の現場確認をしたのですが、

全ての階、全てのフロアで変更や考察の嵐!!

そのため、図面には赤・赤・赤字が・・・・!



一級建築士 トミー 田植えするの図  設計士FBより勝手に転載




真面目に考えて決めたのに、

現場に立つとこんなにも変更点が出てしまうとは!

トミー&電気工事の皆さん、遅くまですみませんでした。
(トミーは明日お嬢さんの運動会で綱引きフルパワーで参加するそうです!)

凄くわがままをいっぱい押し通しましたww

電線引き直しなんて当たり前!

無理難題も置いてきました。

それでもすべて決まらず再考察。

なので、こんな時間まで、

「あーでもない」「こーでもない」と

殆ど回って無い脳みそを酷使しています。



シャッターの色も決まってませんでした。

明日現場で太陽の下で色見本見て

即決するつもりです。

優柔不断のわたくしがです。

でも、もう3時。

眠くて痛くなってきましたww


それではまた。



あ、

明日は来週のイベントを楽しむために、

いつもお世話になっているお店に

ブレーキと足回りのチェックへ行ってこようと思います。

起きれるのか・・・。




ノーマルキャリパー
   +
HAWKブレーキパッド
   +
スリットローター
   +
かなり心配なくらいリーズナブルな
Made in Japanタイヤ INVO

このセットで、どこまで行けるのか!
(何処へ行くんだって言う突っ込みはご遠慮ください)


楽しみは尽きませんね~!



それでは
さよならさよならさよなら
ブログ一覧 | 自宅建築 ガレージ | 日記
Posted at 2016/05/21 03:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

マツバギク満開
THE TALLさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

may the force be with you
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

俄かタイル職人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:24:11
ハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 22:15:24
やっぱり最新鋭はかっこエエ!デイトナの勢いそのままルマンもGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 00:25:43

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンニン 営業車2号機 (カワサキ GPZ900R)
営業車2号機   25年ぶりの街乗りバイク リターンライダーのリハビリには これくらいの ...
ホンダ アコードツアラー シャコタン営業車 (ホンダ アコードツアラー)
新・シャコタン営業車 1号機==== 前任のBP5がパワステポンプ漏れにて 22万キロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 楽しい仕事車 (スバル レガシィツーリングワゴン)
25年ぶりのMT車 人生初の AWD+ターボ 楽しさ満載の車が手に入りましたww
三菱 レグナム MMC ガンダム顔 (三菱 レグナム)
おにぎり号(RVR)で三菱車に開眼した私は、 もう一度三菱車を乗ることに決め、 家族が増 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation