• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haze@デレステの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

パーツレビュー

2020年12月17日

ミノルインターナショナル BILLION FF-315  

評価:
5
ミノルインターナショナル BILLION FF-315
1年、17,000km使用した感想です!
(主に片道30km程度の通勤に使用)

【良い点】
・冷間時(氷点下)でも入りが良い、完全暖気後もバッチリ入る
・リバースギアの入りが改善
(完全停止し、クラッチを踏み直さなくても入る)
・規定量2.4Lに対して2.5L用意できるので量が丁度いい

【悪い点】
・1速がたまに2段入りする
(特にi-stopからの復帰時に引っかかる、クラッチを踏み直さないと入らない)
・なぜか冷間時を過ぎてから温まるまでの入りが悪い
(入るがシンクロの効きに一瞬抵抗がある感じ、特に1速と2速)
・GL4指定に対し、GL5規格なのでシンクロへの影響が少し心配(今の所不具合なし)
・そもそもケーブル式なのでシフトフィールが悪い

【総評】
当初SKYACTIV-MTのミッションオイルのレビューは少なく、オススメが分からない状態でした。
そんな中、ビリオンのHPでFF/4WDのオープンデフ専用のFF315を見つけました。
前車BRZでもTL70やFR375などのミッションオイルやデフオイルを入れており、大変好印象だったのでアテンザにもこのオイルを入れることにしました!(約13,000km時に交換)

純正オイルは慣らしから換えてない事もあり5→6速で引っかかったり、リバースに入らなかったりと散々でしたが、改善されて良かったです(*^^*)

しかし、今まで乗った縦置きエンジンのロッド式MTに比べると、横置きエンジンのケーブル式MTはシフトフィールがイマイチですね・・(^_^;)
2012年マツダ技報のSKYACTIV-MTの紹介を見ると、ものすごくこだわって開発したのは分かるのですが、運転していると・・無駄に長いシフトストロークや、ギア比ももう少し何とかならんのか~(~_~メ)と最初は感じましたw
しかし、今ではこのマターリヽ(´ー`)ノ具合にも慣れてきて、逆にノイズや振動の無さが車両の性格に合っており、気に入っています!

話が逸れましたが、17,000km走行し、次のオイルを探しています。CUSCOの75W-85とFF315のどちらかにしようと思っています。
(アテンザは情報が少なすぎるので、スイスポやアクセラ、デミオのパーツレビューを参考に見ていますw)

年内には交換する予定なので、交換したらまた整備手帳に上げたいと思います!(^O^)/
  • 今は画像追加できるのか!藍子ちゃん貼っておきますね(^_^)
購入価格5,800 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

ミノルインターナショナル BILLION FF-315

4.57

ミノルインターナショナル BILLION FF-315

パーツレビュー件数:181件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ミノルインターナショナル / BILLION 電動ファン リレーハーネスキット

平均評価 :  ★★2.80
レビュー:5件

ミノルインターナショナル / BILLION リニアステアー

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:36件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーレーシング エアファンネル 75φ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:12件

ミノルインターナショナル / BILLION SUPER THERMO LLC TYPE PG PLUS

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:131件

ミノルインターナショナル / BILLION VFCⅡ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:185件

ミノルインターナショナル / BILLION SUPER THERMO LLC TYPE S PLUS

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:84件

関連レビューピックアップ

workplus やわらかプラスチック

評価: ★★★

カーメイト G1691 ブラング ブースター ホワイトムスク センシュアル ( ...

評価: ★★★★

ENEOS デポジットクリーナーディーゼル

評価: ★★★★

KeePer技研 ダイヤモンドキーパープレミアム

評価: ★★★★★

オーダーメイド BTS&kep1er ステッカー

評価: ★★★★★

CELLSTAR AR-48LA

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 保証修理(シートベルトアンカー交換+防錆塗装)→タイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2565074/car/3465237/7743167/note.aspx
何シテル?   04/07 18:15
BE5C×2台→GDB-F型→BRZ-D型と生粋?のスバリストでしたが、2019.4~アテンザに乗り換えました! パーツを選ぶときは他の方のレビューや整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023/7/15納車 4年ぶりにスバル車に戻ってきました。 改めてよろしくお願いいたし ...
BMW S1000R BMW S1000R
異動により乗る時間が無くなったため売却しました・・・2023/7/1 ご紹介が大変遅く ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2019年2月契約、同年4月に納車されました。 最初は静かで快適、なおかつ低燃費!で満 ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2018年の5月にふとバイクに乗りたくなり、MT-09に試乗したところ、3気筒エンジンに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation