• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょのぞー。のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

新兵器導入!!新プロジェクト発動。

新兵器導入!!新プロジェクト発動。皆さんこんにちは。ちょのぞー。です。

前回までのあらすじ。

リアル・ライフの崩壊と引き換えに『ライトポッド・プロジェクト』の完成を目指すちょのぞー。であったが、思わぬ伏兵”スポットランプ・ホールディング・リング”による「廃盤部品アタック」を受け、ライトポッド・プロジェクトは頓挫。
戦況が膠着状態を続ける中、この状況を打開するべく、ちょのぞー。陣営はある新兵器を極秘裏に入手するのであった・・・。

と、まぁこんな感じだったと思うのですが(笑)、今回車とは関係無いネタです。
(;^ω^)

全く関係無くも無いかな。
いつかそのウチ役に立つ事もあるかもしれません。

・・・・使いこなせる様になれば。

その秘密兵器とは



3Dプリンター
(注:写真右上のドラ○もん+ミッ○ーマウス÷2ではありません。)

そう、コレさえあれば何でも創造出来てしまうのです!

神!マサに神となったのだ。私は!
ヾ(≧▽≦)ノヒャホーイ!

現ナマだろうが、おねえちゃんだろうが、廃盤部品だろうが、死んだじいちゃんだろうが、全て作り出すことが可能!

コイツに指令を下して、ボタンを押すだけ。後は出来上がるのを待つだけでOK。
スバらしい!!!
考えた人、Youマヂ天才daョ!

と言う訳で早速、

「3Dプリンターよ、廃盤部品のナンタラリングを創造せよ!!」
(゚Д゚)ノソーレソーレ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    ・・・・  ・・。


新プロジェクト

『ちょのぞー。デジタル大作戦。』

にご期待ください。(笑)


ではまた。<m(__)m>
Posted at 2017/01/22 21:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2016年12月07日 イイね!

本物。

本物。皆さんこんにちは。ちょのぞーです。

今日は非常に貴重な体験をしたので、その報告をさせて頂こうかと思います。
ええ、そりゃもう本当に素晴らしい時間でした。

ホンモノのWRカーを間近で見る事が出来たのですから。

(ちょこっとだけ触らせてもらった・・・と言うか勝手に触れたと言うべきか・・。(*´ω`)ホーエー

お友達にも登録させて頂いているtrenta氏の

公道を走れるWRカーがソレです。

待ち合わせ場所に少し早く着いたんですが、音だけで
「もうすぐ着くな・・・。」
と分かります。(;^ω^)
音だけでもかなり興奮する始末だったのですから、その雄姿が目に入った時には

何故でしょう、

おかしくもないのに笑いが止まらず、念仏の様に

「ホンモノだ。ホンモノだ。ホンモノだ。」と呟いてました。

もし誰かに見られていたら救急車を呼ばれていても不思議では無かったと思います。(笑)

そして本物のみが持つオーラと言うか、雰囲気が凄い。
市販車のそれとは明らかに違います。マジで。

あわよくば

「同じGCだし、間違えて乗って帰ってもワカンネーんじゃネ?」

等と言う企みは呆気なく潰えてしまいました。(´-ω-`)ダメか・・・。

挨拶をした後、自分のGCで先導して場所移動。
気分はすっかりペースカー!



・・・・・・・・イヤ、出来ればこっちでお願いします!! (´・ω・`)↓



trenta氏のご友人様(みんカラ内で御存知の方もいらっしゃると思いますが、この御方も22Bをはじめ、GCを複数台乗られている)と合流し、貴重なお話や情報等を聞かせて頂きました。

タイトルの「本物」は、WRカーもモチロンですが、それに対する思いや情熱、そして行動力まで全てについての事です。

自分と比較するのもおこがましい位

本当にGCが好き

と言うのが伝わってきました。
こういう方々だから、”だからこそ”乗れるし、乗るのにふさわしいんだな。と。
(`・ω・´)

何時間もかけて、私の地元までお越し頂いたのですが、

近所のスーパーに行くのすら面倒な私には、絶対到達出来ない領域ですョ。(;^ω^)

その後いよいよWRカーを拝見!!

既にテンションはMAX。
もはや
スイーツを目の前にした乙女。
(´ρ`)デヘヘー

です。(笑)

・・・あ、自分のGC見切れてる・・・。_| ̄|○

本やネットだけではナカナカ知る事が出来ない部分や、普通なら見る事すら出来ない所も快く見せて頂いて本当に感謝です。
今後の私のプロジェクトにも活かせる、活かしたい箇所がいくつもありました。

モチロン、私の様な小市民、イヤ下僕・・・そこまで卑下する事は無いか。(笑)一般レベルでは、参考にこそなれ実際にやるとなると難しい部分も多々あるのですが、少なくともモチベーションはかなり上がりました!

そして、市販車にも使えそうなアイデアも幾つか思いついたので今後のプロジェクトの中で試してみようと思います。

最後にこの様な素晴らしい機会を与えて下さったtrenta氏とご友人様に心より感謝いたします。


それではまた。<m(__)m>
Posted at 2016/12/07 22:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2016年11月01日 イイね!

Prodrive サファリ仕様ミラー

Prodrive サファリ仕様ミラーこんにちは。ちょのぞー。です。

気温が急に寒くなって、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしている今日この頃。
皆さんはいかがお過ごしですか?

さて、今回は前回の後編、取り付けから完了までをお届けする予定でしたが、前回の最後に書いた「サファリ仕様ミラー」についてお問合せを頂いたので、予定を急遽変更してお届けいたします。
(居るとは思いませんが、もし後編を楽しみにしていた方が居たとしたらスミマセン。)

まず、こちらがサファリラリー仕様車

で、これに付いてるライト付きのミラーがそれです。
一般車両が規制されないサファリラリー特有の装備で、一般車との識別の為のライトだそうな。

さて、このサファリ仕様ミラーですが、プロドライブのパーツリストを見ても載ってないんですよね・・・。
ワークス以外でサファリに参戦するチームが少ないからなのか?
確かに、サポートなんかを考えるとコストがバカ高くて、おいそれとは参戦出来ないでしょうが・・。
実際に私が入手したコレも、ワークス車両を購入したチームが不必要な部品を取っ払って通常?のラリーカーにコンバートしたモノではないかと思います。
同時期にアニマル・バー(サファリラリー仕様車のバンパー前についてるBBQグリル)もオークションに出ていたし。(今考えればこちらも入札しておけば良かった・・・。因みに、何故かサファリラリー仕様車のエアクリーナーボックスの蓋だけ持ってたりもする・・・。笑)

能書きはこの辺にして、ご覧ください。



ランプはPIAAの(恐らく年代から)959?を流用していると思われます。



両側とも購入時よりランプ本体に擦れによる色剥げがありました。


正面


取り付け面


ミラー面
ミラーはノーマルの物より小さめにカットされています。(電動レプリカよりも更に小さいです。)
場所が場所だけに、後方視界は必要ないのでしょうか?
(;^ω^)


ごっついキャノンプラグ(XLRタイプコネクター)、陰で見辛いですが、配線の穴用のゴムのメクラブタもしっかり付いてます。


左側の裏面に何かの暗号が(笑)


サファリの砂埃又はきな粉が・・・。(メクラブタ要らないのでは??)


こんだけゴツイのにピン二つって・・・
そう言えば、PIAAのLEDヘッドライトのコネクターもXLRプラグ使ってるけど、



まさかコレのフィードバック・・・・!?
Σ(゚□゚;)ㇵッ!(PIAAのLEDの方が小型で良さげ・・・。汗)


レンズ部分


コーキング処理。結構雑ですね。


隙間開いちゃってるし・・・。(;゚Д゚)アラㇻ・・。


メンテナンスの為か、ノーマルと違って基部とライト部はリベットで結合されています。


どうせならネジ式にしとけば取り外しし易いのに・・・。


ノーマルとの比較。左側。


右側。


擦れ傷。

重量も比較してみました。

先ずはサファリラリー仕様左側から。


ノーマル左


サファリ仕様右側


ノーマル右側


取り付け部の剛性を上げる為なのか、ノーマルに比べ基部の厚みもかなりあります。(重いライト付いてるし、路面事情は劣悪で、ミラーにも相当な力が加わるでしょうからね~。)

今となっては、ほぼ入手不可能に近いこのパーツ。
奥様の気になるお値段は・・・!?

イヤ、やめておきましょう。皆さん本当にビックリしちゃうから。
(当時ノーマルが日本で10万諭吉以上だったかな?)

入手出来た事は、今でも本当に運が良かったと思います。
それ以上にGCを再び手に入れられた事が嬉しいですけどね。
(じゃなきゃ、このパーツもタンスの肥やしのままで終わってたと思います。)

次回こそ後編へ続く。

それではまた。<m(__)m>
Posted at 2016/11/01 23:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2016年09月14日 イイね!

WRブルーについての考察。

WRブルーについての考察。皆さまこんにちは。ちょのぞー。です。

今日はいつもとちょっと趣向を変えまして、車のボディーカラーについてお話ししようかと思います。
ボディーカラーと言っても、ここでは我らスバリスト羨望の的、ワールド・ラリー・カー(以後WRカー)の色所謂

WRブルー

について考えてみたいと思います。

私もGCをチョコチョコと弄り始めていますが、外観のイメージはWRカーを基本モチーフにしております。
元々装着されていたパーツがレプリカ系の物だったので、予算をかなりセーブ出来たので助かりました。(前オーナー様、感謝!)

今後のモディファイ計画も一応は頭の中で思い描いておりますが、それはまた今度の機会にするとして、その中にボディの全塗装があるんです。
で、いつも感じてたのが、雑誌や動画で目にするWRカーの色が、どうも市販車のそれとは違うのではないか?と。

我がGCリミテッドの”ソニック・ブルー”は言うに及ばず、GDから採用された”WRブルー・マイカ”もちょっと違うような・・・。
過去所有のプレオがWRブルーだったんですが、コイツは特に薄い気がしてました。

街で見かけて、比較的イメージに近いと思ったのがBPレガシィのTuned by STI のWRブルーでした。
個人の主観やイメージに左右されるところが大きいので、あくまでも私個人の意見ですが・・。

で、具体的に何が違うのか?と聞かれると、WRカーは、見る角度によってメタリックだったりソリッドに見えて、しかもちょっと濃い(深みが有る)様に思います。
パールやメタリックの粒子の大きさがちがうのか立ち方?が違うのか・・・。

少し前になりますが、知り合いの板金屋にDUPONT社の多角型分光測色機(各塗料の光の反射率の違いを利用して調色データーを出す機械)があるので、お願いして調べてみたら、市販車のソニックブルーは結構近い様でした。

んなアホな!!

だってWRカーを見ると

これと


これが


↓これ?


ましてやコレや


これや


これが



コレ↓と同じ???



ちゃうヤロ!!!(´・ω・`)ノ(`・ω・´)ゞ

モチロン、撮影時の状況やモニター等にもかなり左右されますが、それにしても違うと思う。

エエい!この際ハッキリさせましょう!!

と言う事で取り出しましたるお宝パーツ。


ノホンWRカーのフォグ・カバーです!!
(;゚Д゚)ホエー・・・


比較してみた。








因みに裏側はこんなんです。

’98製造なのに裏側はまだペッタペタしとります。(笑)

市販車



以前所有してた北米仕様のインプレッサ2.5RSはこの部品を元に自分で調色、全塗装したんですが、かなり近い色に出来たと思っとります。







市販車のWRブルー・マイカは、色自体はかなり近いです。角度が変わった時にかなり薄く感じてしまいますが。(赤み(パープル?)が足りないと思います。)
新色の”WRブルー・パール”が、イメージに近いんですが、今度ぜひ確認してみたいと思う今日この頃。

そんな訳で、色についてのお話でした。

ではまた。<m(__)m>



Posted at 2016/09/14 02:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2016年08月24日 イイね!

モディファイについて。

モディファイについて。こんにちわ。ちょのぞー。です。

前回、我が家のGC





について軽くご紹介させて頂きましたが、台風をなんとか無傷で無事乗り切れました。
(´▽`) ホッ
今までに経験した事の無い位の強風で、一時はどうなる事かと思いましたが・・。

さて、購入してからの半年間、ほとんど乗ってないGCですが、少しだけとは言え乗ってみて気になる所がありました。
と、その前に「イジルのが趣味。」「趣味の車。」ということでモディファイ前提で所有した訳ですが、一応ある程度の決まり事と言いますか、方向性みたいなのがありまして。

大前提として

性能云々より自己満足重視。←これ重要

趣味の車ですからね。ほとんど乗れない乗らないし。
それに自分の腕では性能に文句つけようもないですから。違いも判らないだろうし・・・。
逆を言えば、必要性や性能が??でも欲しけりゃ付けちゃうし、要らなきゃ取っちゃう。
当然結果的にデチューンになっちゃう事もあるかもしれません。

が、  イイんです!自己満足の世界なので。(`・∀・´)エッヘン!!

※勿論、安全性を損なうものや、他人に迷惑をかけるような改造は当たり前ですがしないつもりです。

で、肝心のモディファイの方向としては、

・基本的には「ボルトオン」で装着出来る、またはノーマルに戻せるモノとする。

・ラリーレプリカの方向で。

・あまり(これ以上?)派手にしない。

・耐久性を考慮。

・ノーマルっぽさも大事。

・・・・書いていて支離滅裂になって来てる様な・・・。
イジらないのが一番かも?(笑)

まぁ、この他にもあるんですが大まかにはこんなところです。
要はもういい歳なので、そこまでヤンチャも出来ない(この車に乗ってる時点で結構ヤンチャモンですが。)し、出来るだけ長く楽しんで行きたい。ってのもあるので。

なので、自分で言うのもなんですが、ほとんど参考にはならないと思います。(なれば幸いですが。)

みんカラを覗くと、本当にすごい人達がいらっしゃいますね~。
何台も車を所有している人、何百万も予算をかけて弄っている人、超高級車をモディファイしている人、スペシャルパーツを使って弄ってる人、本物のレーシングカーやラリーカーを購入して乗っている方・・。\(◎o◎)/!

少なくとも自分はリッチでも何でもない平凡な一小市民なので、使用するパーツ等も一般的なモノ、入手出来るモノや、オークション等で(安く)入手したものを付ける予定です。(と言うよりそれしか方法が無い・・。)

その辺は参考になるかもですが。
と言う訳で、次回はその「気になった個所」から手を付けていきたいと思います。

ではまた。<m(__)m>
Posted at 2016/08/24 21:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ

プロフィール

「@バーンズR さん 自分もかなり昔(中学~高校位)にサバゲーにハマってました。映画プラトーンの影響でベトナム戦装備を揃えての山を駆け回ってましたね。今じゃ体力が付いていかないですが。」
何シテル?   01/14 09:26
Hi, I'm Chonozo。. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
希少種のReebokです。 車体価格5諭吉!! 箱替え用に購入。走行距離4万キロ、CVT ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
プレオLS(マイルドチャージ)やR-1(スーチャ)と比べて、軽さとパワーで乗って楽しい車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサとしては3台目ですが、ターボとしては初。 私の腕では不満などあろうはずも無い ...
スバル インプレッサ IMPREZA 2.5RS COUPE (スバル インプレッサ)
初代インプレッサ2.5RSにして人生初のスバル車。 ここからスバリストへの道が始まったの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation