• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-23のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

初プチオフ!

昨日は会社の後輩でみん友でもあるズィックさんと初プチオフ!

ズィックさんはトヨタのアベンシスに乗っています。ともに欧州からの逆輸入で希少車種という共通点があります(笑)

私が車を購入したことは伝えてましたが、実車は見せたことがなかったのでプチオフをすることに。

いろいろ見せてもらいましたが、印象的だったのがワイパーとウィンカーが逆ということとブレーキダストがすごいということ。特にブレーキダストはかなりひどく、1週間もするとホイールがダストで真っ黒になるとのことでした。
そう思うとエスクードはダストが少ない方ですね。


洗車をしていくつかパーツを取り付けた後に2台揃って記念撮影。雰囲気はどことなく似てます。
この組み合わせはなかなか見られないですよ(笑)






初のプチオフでしたが、とても楽しかったです!
またできるといいな〜
Posted at 2016/07/18 20:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

6ヶ月点検と思わぬ出会い

先週の土曜日は新車6ヶ月無料点検でした。
ついでにサービスキャンペーンの案内も来ていたので一緒にやってもらいました。

この他にも同じエスクード乗りのみなさんからの情報でもありましたが、ECUのバージョンアップもお願いしました。

加えて、前々から気になっていたワイパーの設定をレインセンサーから間欠へ変更もお願いしました。
レインセンサーは自動でワイパー速度の調節を行ってくれるのですが、小雨の時に走っていると感度を最低にしても結構な頻度で拭き取るので、自分のタイミングと合わずにモヤモヤしていたためです。

3時間程度かかるとのことだったので、台車を用意していただきました。今回の台車は銀色のハスラー(おそらく最上級グレード)でした。
※画像はネットから拝借しています。


本当はイイグニスやバレーノが良かったのですが、こればかりはどうしようもないですね^^;

ハスラーに乗ってみた感想ですが、エスクードと比べてしまうとう〜んとなりますが、軽にしては良く出来ていて、売れているのもわかる気がします。S-エネチャージ付きだったので、加速は非常に力強く、なおかつアイドリングストップストップはいつエンジンが止まったのか注意していても分からないレベルでした。
S-エネチャージはぜひエスクードにも採用してほしかった・・・


6ヶ月点検の結果は特に問題なし!
乗り出してすぐにECUのバージョンアップを実感しました。明らかに変速のショックがマイルドになっていました!これには感動!より上質になってました。



追加でディーラーで嬉しいことがありました!
なんと私のエスクードを見てエスクードを購入したというディーラーのスタッフの方とお会いしました!しかも私のみんカラも見ているとのこと。
思わぬ出会いに感動してテンション上がりました(笑)

そのスタッフの方のエスクードを見せてもらったり車談義をしたり楽しく過ごさせてもらいました。

これからも大切に乗っていきたいと改めて感じた1日となりました。
Posted at 2016/07/18 20:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

車三昧の休日

この土日は車三昧でした。

土曜日は職場の同僚とパーツの取り付け。
同僚に車いじってると話しをしたところ、付けたいパーツがあるんだけど付けれる?ということになり、土曜日に私の自宅に集まって取り付けることに。

10:30頃に集合していざ作業開始!
今回取り付けたのはキーレス連動ドアミラー自動格納装置。


同僚の2人とも車いじりは全くの初心者ということなので、主に私が取り付けを行い、同僚には所々お手伝いをしてもらいました。

わいわい作業しながら取り付けし、いざ動作確認してみると動作しない・・・
よくよく調べてみると、キーレス連動と書いてあるのに、ACCオンで動作確認してました( ゚д゚)
そりゃ動作しないわけです(笑)

改めてキーレスで施錠してみると無事ミラーが格納されました!同僚も大喜び!その場でドアミラーの格納の動画撮影が始まりました(笑)
その内容は、何食わぬ顔で車にやってきてキーレスでドアを開けると自動でミラーが戻り、最後にドヤ顔を決めるというもの。

テンション高いなあと思いつつ、一歩引いたところから見守ってましたが、その気持ちも分かります。何かを完成させた時って、誰かに自慢したり、その嬉さを共有したくなりますからね〜。
私は一人で車をいじることが多いので、完成してもなかなかその場で喜びを共有できないので、今回は複数人で一緒にやれてよかったです(*´ω`*)

2台ともにキーレス連動ドアミラー自動格納装置を取り付けたところで、お昼になったので昼食へ。地元を案内しつつ、目的のお店へ到着。
そこはうどん屋だけどオムライスが有名というちょっと変わったお店。

私は何回か訪れたことはありましたが、オムライスは食べたことがありませんでした。ということで、3人そろってオムライスを注文。ちょっと待つとオムライスが運ばれてきました。
インパクトのある大きなお皿にオムライスと山盛りのサラダ!


早速食べてみるとこれが非常においしい!同僚の2人にも好評で、大満足の昼食でした。

同僚の一人がLEDも付けたいとのことだったので、オートバックスに寄ってパーツを購入し自宅にもどり車いじりを再開。
多少苦労しましたが、こちらの取り付けも完了。動作確認でLEDが無事について一安心しました。動作確認時の期待と不安のドキドキ感のDIYならではですね(^^♪
動作確認が終わると、またまた動画撮影へ(笑)
これだけ喜んでもらえると、こちらとしても非常に嬉しくなります。

やりたいことはまだあったのですが、時間になってしまったので今日のところは解散することに。終わりがけに同僚の2人から本日のお礼として、なんとカキ氷器をプレゼントしていただきました!・・・変わったチョイスですね(笑)


本当は今日実際に使ってみんなでカキ氷を作るのを予定していたとのことですが、生憎時間がなくてできず、次回集まった時に持ち越しに。
わいわい楽しくできて、非常に充実した休日となりました!



続いて日曜日。
今日は晴れとの予報だったので、梅雨の時期の貴重な晴れを逃すまいと朝7:00頃から洗車を開始!カーシャンプーを使って洗車を行い、続いてワックスがけ。終わったのは9:00頃でした。

ワックスがけは2カ月ぶりくらいでしたが、やはりワックスはボディがツルツルになっていいですね!この時期は雨が降ることが多く、すぐに汚れてしまいますが、ワックスが効いていると汚れも簡単に落オススメです。

続いて親の車も洗車しました。
その後昼食を食べてのんびりしていると、弟が帰ってきて洗車してワックスもかけたいとのこと。弟の車はここ2年くらいワックスがけをしておらず、かなりひどい状態でした(¯―¯٥)
仕方がないので念入りに洗車を行い、ワックスがけも手伝うことに。この日は結局、計3台も洗車をしたので流石に疲れました^^;


こんな感じで、土日の大半は車をさわっていました(笑)
たまにはこんな休日もいいですね(*^^*)
Posted at 2016/06/26 22:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

納車から5ヶ月半で10,000km突破!

納車から早5ヶ月半。総走行距離が10,000kmを突破しました!
ちゃんとキリ番も撮れました(*^^)v

10,000kmまでの平均燃費は16.3km/l 。
信号の少ない郊外での走行が多いので、あまり参考にならないかもしれませんが、カタログ燃費が17.4km/l なのでかなり優秀ですね!

通勤で往復60kmあるのでどんどん距離が伸びます… このままのペースだと一年で20,000kmは軽く超えそう(笑)

これからも大事に乗っていきたいです(^^♪
Posted at 2016/06/12 16:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月18日 イイね!

レーダーブレーキサポートの故障?

本日、職場から家に帰る途中で急にインフォメーションディスプレイ色が変わりました。

何かと思って見てみると、「レーダーブレーキサポートシステム一時機能停止中」の文字が出ているではありませんか!!


特に何かをしたわけでもなく、走行中に急に出たので驚きました。

しばらくすれば消えるだろうと思っていましたがなかなか消えず… 一度停車してエンジンを切ってみようと思い、待避所に車を寄せてゆっくり停車して5秒くらいしたら表示が消えました!
どうやら停車すれば復帰する!?ようです。

写真は停車後すぐに撮ったので、なんとか現象を捕らえることができました!


レーダーブレーキサポートシステムはあまりあてにしていないのですが、ちょくちょく誤作動するのが気になります。

何もないところでいきなり緊急ブレーキの警告音と赤い表示がディスプレイに表れることがあるので、心臓に悪いですし、同乗者がいると「いまのなに?」ってことになるので^^;

みなさんは同じような経験ありますでしょうか?


2016/5/19 追記
マニュアルを確認したところ、4-57,58に記載がありました。
今回はアドバイスに書いてある部分に該当すると思われます。2分くらいすると自動的に消えるようです。停車した時がちょうどその位だったのかもしれません。



Posted at 2016/05/18 23:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

みなさんを参考にさせてもらいながら、少しずついじっていきたいと思います。 いろいろ自作もして発信していきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遮音シートを敷き込もう(^0^)p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:37:20
ダイソーLEDテープ使ったフットライト自作(調光・ドア連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 17:18:52
INEX アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:59:19

愛車一覧

スズキ エスクード くーさん (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗っています。 冬はよくボードに行くので、4WDのコンパクトSU ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation