• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月13日

川崎出張してました🚅

先週週末に一泊二日で川崎出張してました。

ダラダラ長文です。
覚悟してください。

今回の仕事は基本立ちっぱなしなんで、足がパンパンですが、それさえ耐えれば、たまにある出張は息抜きに最高です。

なんたって普段食えないものが食えますからね!(ソコカイ)

という事で、ダラダラ日記風味に。

まずは昼飯!

が、俺とした事が写真撮るの忘れた!!
仕事先付近に食べる所全然なくて、川崎駅方向に向かってたら見つけた、そば屋で食いました。

麺は大盛りが標準ですよね??
ちなみに、そこ行く前にラーメン屋の横を通って、ん?と思ったのですが、一緒にメシ行ってた奴が「ラーメンはないですよねぇ~」とか言うもんやし、つい「ん?そうやね~」なんて言ってもうたやんか!

まぁ結局麺なんですけどね。


そんなこんなもあって、その後も惰性で仕事して宿に荷物置いたあと、川崎にお住まいの元CHASER乗りさんとお会いし、夕飯食ってきました。

事前にサンマーメン食べたいと伝えておいたので、近場のお店を調べておいてくださいました。
どちらかというと、横浜なのにすみません^^;

考えてみたら前回も麺でしたね(笑

で、お店に入り早速注文。

とりあえず麺頼む時は大盛り。
これができる間は自分はまだ若いと信じてます(´ー`)

サンマーメン(大盛り)!


ちょい拡大


一言で言えば、あんかけもやしラーメン。

お店のメニューにも、もやしそばと書いてました。
初めてサンマーメンと聞いた時、秋刀魚が乗ってるのかと思いましたね。
何故サンマーなのか…wikiに「かながわサンマー麺の会によると…」という記述があったので、気になる方はそこを見てください。ホントか知りませんが…
ていうか、そんな会あるんやね。

どうやら具はいろんなパターンがあるみたいですが、あんかけともやしは入ってるようです。
今回食べたサンマーメンですが、あんかけは中華丼にかかってるあんかけと同じようなとろみ加減で、麺食べたあと、残りの汁が勿体なくて白飯をぶちこみたくなる感じです。

最近油っこいラーメンばかり食ってたので、こういうのをたまに食うとおいしいですね(*^^*)

ちなみに、あんかけなんで全然冷めないです^^;
北海道にいた時に行った、すみれというお店で舌を火傷したのを思い出しました(笑
前は京都にも店舗あったんですが、残念ながら今はありません。

で、その後お店を変えてマッタリ居酒屋タイム。


ツッコミどころがある伝票でしょ?
これだけで2時間いけましたよ。
まぁサンマーメン大盛り食ったあとやしね。
もつ煮はセルフで食べ放題でした。

ロシアンたこ焼きは、よくあるやつです。
男2人でやっても、盛り上がるどころか2分の1で当たります。
まぁ、案の定


ちょっと入ってるどころか、中身全部カラシ。
いったいどうやって作ったと思えるくらいカラシ。
今後は、こういうオチャメさも出していきたいと思ってます。

時間はあっという間に過ぎ、店を出る時間に。

なんのきっかけか忘れましが、スーパーカップの話になり、元CHASER乗りさんがたまに食べてるという、アップルタルト味が気になって仕方なく、気軽な気持ちで二人でコンビニへ。

無いなぁ。

あ、あっこにもコンビニが!

……無い

次あれ行ってなければ…

…ねぇぞ!

次、次、次!

…別のイチゴの何とかは置いてるけど、アップルタルトが無い。
それどころか、スーパーカップすら置いてないコンビニまである。

スーパーカップって絶対置いてるもんやと思ってたわ。

もうなんて言うか、意地やね!
コンビニどころかスーパーまで行ってました(笑

アップルタルト味の存在を疑いかけてきたその時!



いたよ。

結局、アップルタルト味探しにどれくらいかかったんやろ(笑
まぁあれはあれで面白かったわけですが。

で、ここで本当に解散。

元CHASER乗りさんさん、わざわざホテルまで道案内していただいてありがとうございました(*・ω・)*_ _)

またよろしくです。

いつかはMPV乗ってきたいもんです。

で、

美味しくいただきました。

ただ、怒られるかもしれませんが、私は、私は…バニラの方が好みです……(-。-) ボソッ

ここまでで当初の予定は8割達成(シゴトハ…)。
あとは頼まれた土産を買うだけ。

そして、翌日。
ホテルの朝飯(おにぎり)食って、また惰性で仕事(オイ

昼は…昨日行きそびれたラーメン屋が気になって仕方ない!

という事で行きました。



何してる?で、お店気になってる人いたので…店名は、麺匠ようすけ 川崎店です。
写真は濃厚鶏白湯で、大盛り+タマゴで、950円。

たまたま早昼で11:35分くらいに店に行ったら開店直後で券売機待ちの列。
なんとか席に座れました。

替玉も、大盛りも100円
つゆが濃厚なんで普通で食べたあと、替玉でつけ麺にしても良いかもね。
え?大盛りで替玉?

いや、俺昼からも仕事ですよ?
まぁ惰性ですが…

皆さん美味しく味わってるのか、何故か大盛り頼んだ俺が真っ先に食い終わったのでそのまま店外へ。

個人的には好きな味ですね。
最近ドロッとしたつゆが好きなのかもしれないと気づいた。

そのまま最後まで惰性で仕事終え、帰りは品川で新幹線に。

ここで、頼まれたおみやげを思い出しました。



アトリエうかいのクッキー。
めっちゃうまいと聞き、店に行くと…高ぇ!

写真の小さな缶、2800円ですよ^^;

もう一つ6枚入のも買いましたが1280円。
1枚200円…だと?

てか、出張の土産でクッキー4000円とかないわ^^;

ラーメン全部乗せしても3回は食えるやん。

まだ食ってないけど、さぞかしうまくて仕方ないに違いない!


そして新幹線での夕食。
土産で予算が無いため、弁当一つのみ。


普通の弁当でした。



終わり。





後日談。

昨日帰りに近所のファミマに寄りました。


普通にあるし(笑
ブログ一覧
Posted at 2018/11/13 21:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

これじゃない(その2)
naguuさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年11月14日 21:45
こんばんは。
先日はお疲れ様でした(^^ゞ

サンマーメン、ご要望(ご期待?)にお応えできたかどうか心配でした(笑)
まぁ、普通の醤油ラーメンに「もやしあんかけ」のものです。お店によってはもっとあっさりしていて、物足りない感があるかもしれませんね。
前回のニュータンタンは正直市民としてソウルフードという感覚が全くないですが、サンマーメンは横浜市公認のものですのでご安心を(笑)

ラーメンは予想通りあそこに行かれましたね♪

というか、アップルタルトそうでもなかったなら止めとけばよかったですね、申し訳ないですm(__)m

お土産の件、次回はマーロウのプリンとかいかがですか(^-^b
コメントへの返答
2018年11月16日 8:23
ソウルフードがあるだけ良いですよ。
こっちは何もありませんので(笑
アップルタルトがまずいわけではありません。
おいしいですが、個人的にはバニラが最強のようです。
昨日も同じファミマによったらまた別の味が出てました…

プリンの土産良いですね!
行けそうな店舗は銀座か横浜かな。
機会があれば行ってみますね。

プロフィール

「@SilverLine お久しぶりです~最近LY遭遇率減ってきて寂しくなったので来ちゃいました(´ω`)」
何シテル?   03/11 19:35
ども、gomaaburaです。 前車の頃からみんカラはずっと見ていましたが、ついにデビューすることになりました! 運転することが好きです。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:12:02
マツダ(純正) ダッシュボードイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 12:12:48
MAZDA純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 09:06:53

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ハイブリットや自動ブレーキなどが当たり前のように搭載される今、時代の流れに逆らう車選び。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
所有は私ですが、嫁用の車です。 田舎住みなので嫁もそろそろ車乗ってもらわないといけない ...
マツダ その他 ももだぬき (マツダ その他)
車種はチンチラゴールデン。 基本寝てますので、燃費はそこそこ良い方です。 一見、猫に見 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のマイカーでした! フルモデルチェンジ前の短期間発売された特別仕様車です☆ 大事に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation