• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomaaburaの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2016年1月1日

レーダー探知機の移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大した事はしてませんがまともな整備手帳は初めてなので少し細かく書いときます。
まずは完成図。
前車アクセラ下取り時に金額に影響のないレーダー探知機は外してMPVに移設した。
7年前のヤツですがまぁ必要十分。
詳しくはパーツレビューへ。
作業は娘が産まれて間もない時期(しかも元旦w)であまり時間もなかったので電源はとりあえずシガーソケットに指すタイプの方を使用。
最低限配線を隠したかったので、天井内張りの中に線をもぐらせて、運転席側のピラーを通し、シガーソケットまでゴニョゴニョいく感じです。
2
さて、とりあえず、めくるもんをめくりますか。
ドアを開けてゴムを引っぺがし、
3
自分を信じてバキッと外します。
アクセラの時もそうでしたが、その車の初めて内張り剥がしたりする時はドキドキする…
本体側に残った白いヤツ。
コイツは外してカバー側につけといた方が戻しやすいですね。

カバー内に前車のアクセラにはついてなかったフサフサしたものがついてる…
こういう所に車両価格の差が出てくるのかな?
4
天井の内張り通して運転席側に持ってきた配線をここに通し、奥にある穴から下に落とします。
写真の赤黒の線がレーダーの線です。
5
納車した時の養生テープがまだ付いてますがw汚れ防止になってちょうど良くて(^^;これくらい幅の広い黒の養生テープ欲しいなぁ。
このテープをはがし、テープの左半分にかかっていた内張りをバキッとはがします。
中にちょうど良い空間があるので線を通します。
6
運転席の真下あたりにちょうど良い切込みがあったのでそこから線を出して、フロアマットの下(断線してもらうと困るので足を置かないところ)をくぐってシガーソケット真下まで行きます。
7
後は指すだけ。
これならいつでも簡単に外せますね。
とりあえず今回はこれで十分。
8
ちなみに、最初はレーダーから出た線を直接天井裏に通してましたが、運転席から見ると線が見えてなんか嫌だったのでセンサーの蓋の中を通すようにしました。
蓋がなかなか開かなく、調べてみるとツメが5個も!?
あのままいくと割る自信があったので、一ヶ月点検の時についでに開いてもらいました(^^;
この写真では線が見えますが、運転席から見た最初の写真では線が見えません。
自己満足ですが。

運転席の足元を通した方が近道ですが、ステップのとこの中が見たかったのと適当にやって運転中に線出てきたら怖いので(^^;

そのうち暇ができたら電源しっかり取るように変更予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

エアタンク交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月10日 21:00
はじめまして
運転席の、足下の、透明青色の・・・
同じ物使ってます!!
いいですよんね
いいね!!
推しです
コメントへの返答
2016年4月11日 0:23
はじめまして&コメントどもです^^

色とか個人的に私も好きなんですが、どうやらすぐにズレるらしく、乗る方々からかなり不評なんです^^;

裏にマジックテープでもつけてやろうかなぁとか考えてます。

プロフィール

「@SilverLine お久しぶりです~最近LY遭遇率減ってきて寂しくなったので来ちゃいました(´ω`)」
何シテル?   03/11 19:35
ども、gomaaburaです。 前車の頃からみんカラはずっと見ていましたが、ついにデビューすることになりました! 運転することが好きです。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:12:02
マツダ(純正) ダッシュボードイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 12:12:48
MAZDA純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 09:06:53

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ハイブリットや自動ブレーキなどが当たり前のように搭載される今、時代の流れに逆らう車選び。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
所有は私ですが、嫁用の車です。 田舎住みなので嫁もそろそろ車乗ってもらわないといけない ...
マツダ その他 ももだぬき (マツダ その他)
車種はチンチラゴールデン。 基本寝てますので、燃費はそこそこ良い方です。 一見、猫に見 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のマイカーでした! フルモデルチェンジ前の短期間発売された特別仕様車です☆ 大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation