• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomaaburaの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2017年5月22日

シフトレバーのとこのカーボン調シート貼り貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何となく休みを取ったので触ってみました。
やってる事は既にいっぱい投稿されてるやつです。

まずパネルを外します。
前に何となく外してみた時に擦りそうだったので、養生テープ貼ってみた。
外し方は、まずシフトノブを反時計回りに回して取り、灰皿の中身引っこ抜いて、中に手を突っ込んでそのまま真上に引き上げる感じです。
灰皿のフタは全開した状態やと外す時に最後引っかかる感じなので、少しパネルを浮かした後に8割程度開けた状態でパネルを外すと良いかも。
灰皿照明とシフトポジションの電球がパネルに繋がってるので引っ張り過ぎないように。
電球はピンセットとかで爪を挟めば取れるけど、左右に線が繋がれてて面倒なので写真のように灰皿照明の白のプラを先外すと楽かも。
スライドして上下の爪2つで引っかかってるだけです。
2
で、コイツを外します。
なんて呼べば良いのか分からないコイツ。
とりあえず、コイツと呼びます。
コイツの取り外し方は、4箇所に爪があるだけですが、右下の爪は狭くてなかなか外れない。
一度昼に試して、汗(豚汁という)吹き出しても取れないし、とりあえず時間置いて夕食後もう一度試して取れました。

皆さん普通に爪外す方法で取れるのかな?
私は奥のペロンペロンしたところをこっちに引き出してから、回転させながら引っ張ってなんとか取れた。

シフトをPから動かそうと思ったけど…あれ?LYってシフトロックの解除ってどうすんの?てことで分からなくて諦めた。
前車は解除ボタンついてて押す感じやったけど…
3
今回使うのはコレ。
ダイソーさん、いつもお世話になっております。
これ買ったのは一年前。
押し入れでぐっすり眠ってました。
皆さんみたいにリアルカーボンではなく、カーボン調のシートです。
ま、そんなに目立たない場所ですし、私なんかの素人目にはパッと見問題無し!
4
長さ測って切って貼り付けるだけ。
熱加える必要もない曲面。
シフトレバーのとこの穴周りも貼ろうかと思ったけど、擦れたりしそうでやめました。
5
取り外しの逆で戻すだけ。
どう?
ここだけなら百円でも十分じゃないですか?

それにしても、どなたかシフトロック解除の仕方を教えて下さいm(_ _)m
まさか、エンジンかけながら作業する訳にはいかないし…

あ!ACCにしてブレーキ踏めば良いのか。
今まで解除ボタン付いてる車しか乗ってなかったので分からなかった(^_^;

ちなみに作業時間の8割は2枚目の爪外しで費やしました(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月23日 21:27
次はカーボンの色を赤にするか?

テープLEDでシフトゲートを光らせましょう (*^。^*)
コメントへの返答
2017年5月23日 21:55
実はすでに光っております(笑
時間あれば明日投稿しますね。
でも、テープではなく、手元にあるもの使ったので光り方がちょっと微妙なんです。
というか、赤カーボンも良いですね。

プロフィール

「@SilverLine お久しぶりです~最近LY遭遇率減ってきて寂しくなったので来ちゃいました(´ω`)」
何シテル?   03/11 19:35
ども、gomaaburaです。 前車の頃からみんカラはずっと見ていましたが、ついにデビューすることになりました! 運転することが好きです。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:12:02
マツダ(純正) ダッシュボードイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 12:12:48
MAZDA純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 09:06:53

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ハイブリットや自動ブレーキなどが当たり前のように搭載される今、時代の流れに逆らう車選び。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
所有は私ですが、嫁用の車です。 田舎住みなので嫁もそろそろ車乗ってもらわないといけない ...
マツダ その他 ももだぬき (マツダ その他)
車種はチンチラゴールデン。 基本寝てますので、燃費はそこそこ良い方です。 一見、猫に見 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のマイカーでした! フルモデルチェンジ前の短期間発売された特別仕様車です☆ 大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation