• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外資系自動車部長のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

997車検完了(クラッチ8分山だったす・・・)

997車検完了(クラッチ8分山だったす・・・)本日、車検から997が帰ってきました。結局、遠くのPCから自分の車庫に車を移動させただけ。。。帰りに山手トンネル(中央環状新宿線)を通って来ましたが、気持ちいいですね。しかし「自動速度違反取締装置 設置区域」とか言う表示があるし、私のレーダーはそのポイントを学習していないし、全くもってカッ飛ばせませんでした。


車検総額ですが前回Upした内容↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/256590/blog/7626383/
と大差無い金額で、最終的には70諭吉を若干切る額でした。当初のNightmare Scenarioの85諭吉に比べれば、何とか我慢出来る額です。


そして、交換したクラッチですが・・・何と全然きれいじゃん!と言うのが私の感想。写真をご覧の通り左側のディスクにはガッツリ山が残っています。PCの人曰く8分山ぐらいかと。しかしながら右のフライホイール側が焼けており相当負担は掛かっていたものと思われるとの事。それから上にあるブツ(名前は忘れました、クラッチを押したり引っ込めたりするもの)の劣化が激しくここがクラッチが重たい最大の原因だったそうです。

「交換して正解でしたね。オーバーホールしないと交換出来ない部分ですから。」とのコメントをもらい、完璧に改善されたクラッチフィールに満足しつつも、一抹の疑問が残っている次第です。オーバーホールしないと交換出来ない部品???
まー気持ちよく乗れるからいっかー。

そういえば純正高級チャイルドシートも装着しました。カイエンの場合は部品を使ってカッチリはめるのに対し、911の場合はリアシートにただ乗せてシートベルトで押さえるだけです。はっきり言って何の感動も無いので今度時間があったらUpします。
Posted at 2008/02/09 20:34:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだか1ヶ月ぶりぐらいに997乗ったんですが、やっぱり最高ですねー。」
何シテル?   11/09 09:07
三度の飯より車好き。計画性の無い車購入をひたすら続け、なかなかサーキットに行くところまでたどり着けません。学生時代はハチロクのエンジンを自分でイジっていたのに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしてもRRに乗りたくて安い996を探していたのですが、いつの間にか997を購入してま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
9月4日に納車されました。知り合いのクルマ屋さんに「長く乗れて、お買い得な4ドアの左ハン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
この車は大変でした。S50エンジン作り直したり、フルバケット・ワンオフロールバーなどなど ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
壊れまくるM3に飽きて買ったものの、やはりオートマは私には無理でした。1年しか乗らなかっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation