• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外資系自動車部長のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

997車検(2回目)完了および費用明細

車検で預けていた997(PCでぶつけられた)を10日程前に取ってきました。

PCでぶつけたという証拠写真をチェックしたものの、何やらリアバンパーのどこかがちょこっと凹んだ程度で写真では部位や程度については判別不能。実車を見るも担当者がお休みで「たぶんこの辺だと思うんですけどー」と言われる部分を確認しましたが、素人の私には全く解らず。なぜか「修理に15万以上はかかります」と言われていたチョイ傷がきれいになっていたし、ボディーコーティングしてくれていたので、個人的には非常に満足して持ってかえってきました。

リクエストがあったので(約1名様ですが)、車検の費用明細を以下に記します。
まあ想定よりも安かったというか、PC価格ですからしょうがないんでしょう。遠くのPCまで持っていけばかなりのDiscountがききますが、まあ今回は持っていく時間が無かったのでしょうがないかと思います。しかし半年前に交換したエンジンオイルは交換してもらっても良かったんですがー。。。

【車検法定点検(新車登録より5年)】
車検法定費用 61,370
車検法定点検 46,200
スチーム洗浄 11,550
機器による検査 15,015
代行料 13,860
ブレーキ及びクラッチフルード交換 17,325
ブレーキフルード(0.1L) 5,580
パーキングブレーキシュー点検・清掃・給油 17,325
ボルト 2,140
パーツクリーナー 1,050
スパークプラグ交換 15,015
スパークプラグ 11,340
ドライブベルト交換(プーリー交換含む) 10,395
ドライブベルト 6,090
テンションローラー 9,030
アイドルローラー 10,815
アイドルローラー 10,815
バッテリー充電 3,465
タイヤシーラント交換 0
タイヤシーラント 6,090
フューエル リッド ヒンジ交換 2,310
ヒンジ 1,732
------------------------------------------
278,512

997オーナーの方の参考になれば幸いです。ちなみに今回の車検はそれなりに安く済みましたが、1年点検なども受けておりますので、そのタイミングで細かい費用はかかっています。また今までに掛かったメンテ費用などを順位別に以下にあげておきます。

1位 クラッチO/H 約280,000 ※山は充分あったけど調子悪かったのでO/H
2位 バッテリー・ジェネレーター交換 約125,000 ※いきなりオルタネーター故障
3位 エアバッグユニット交換 約75,000  ※無償保証期間終了後にエアバッグ故障
4位 10,000km持たないリアタイヤ 約150,000  ※ガソリン代よりタイヤ代が高い。。。
5位 車両保険 70,000-90,000  ※17等級なので超安いと思います

知り合いからMY05モノを05年に安く購入したのですが、やっぱり新車で買ったほうが良かったんでしょうかねー。蛙はメンテ費用が安いという方が多くいますが、それはあくまで馬や牛に比べた場合の感覚なんでしょう。私には蛙でも充分メンテ費用高いっすー。

以上です。見にくいブログですみません。
Posted at 2010/02/21 18:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

997ぶつけられました@PCで(泣)

現在車検に出している私の997ですが、本日お昼頃にPCxxより電話を頂きました。今のところ誹謗中傷ではありませんし、個人的な泣き言なのでどこのPCかは言いません。

お、出来上がったのかなー♪今日出来上がる予定だったし、暇だし夕方取りに行こうかなーとか思って電話を聞いていたのですが・・・説明をフムフムと聞いていると・・・

(以下説明の順番)
#1 順調に車検の作業が完了しましたとの説明
#2 その他相談したポイントに関する説明(頑張ったけれど改善が見込めない)
#3 チャリにぶつけられた傷に関する説明(かなりの広い範囲を塗装しなおさなければならない)
#4 最後に・・・リアバンパーぶつけました、よってもって出庫を遅らせて頂きたいとの事

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?
意味不明、ショック、、、Porsche CenterにPorsche預けているのにぶつけるの???明日は子供と二人で東京タワー行こうって盛り上がってたのにー。その後子供をカミさんに預けて美容院に行って、その後も予定入れてたのにー。対応されている担当者さんも真摯に謝罪されていたのですが、それより何よりショックで怒る気力すらありませんでした。

バンパーはちょこっと凹んだのをもとにもどしたから、塗装がちょっと逝っちゃっているぐらいとの事。外して熱できちんと形をきれいにして磨きますとの事。お詫びにボディーコーティングしますとの事。。。

ぶつけてしまったのはそれはそれでしょうがないです。ぶつけたのに隠蔽して勝手に直しちゃう方法もあっただろうし・・・。しかしバンパーって、お客の側がクルマぶつけて修理でPC持って行ってもそういう対応するんですかね?ボディーコーティング・・・確かに私のクルマは細かい傷が多いけど、夏に同じPCにお願いして作業したばかりなんですけど。。。

はーあー。。。
Posted at 2010/02/05 22:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

997(MY05)二度目の車検

997(MY05)二度目の車検My997ですがMY05の初期モデルの為、既に2度目の車検へと突入しました。走行距離はそれなりで35,000kmぐらいです。PCに出した時、「PSES(純正スポーツマフラー)がうるさめなので車検が通らないかもしれません。その場合は買い換えて頂く事になります。」と脅されていたのですが、昨日連絡があり「騒音の値はクリアしている」との事。

いやーーー助かりました。PSESと取り付けで40諭吉は超えますからねー。今回は税金別で21諭吉ぐらいとの事。あまり細かく聞きませんでしたが、各種オイル類の交換・なんちゃらベルトの交換・パーキングブレーキ分解交換などなどで若干高めのような気もしますが、そんなに詐欺的価格では無いので、作業実施をお願い致しました。前回の車検はクラッチ交換もあったので70諭吉オーバーでしたし、今回の総額30諭吉以下というのは株価連動型人生の私には九死に一生を得ました。

もし作業項目などご興味あれば別途情報Up致しますが、Pに乗っている人はそういう細かい事気にしないかもしれませんね。そろそろタイヤも無いし、普通の車(M5が最有力)に買い換えようかとヒヨっている今日この頃です。

あ、タイヤも交換しなきゃ。。。
Posted at 2010/02/03 14:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだか1ヶ月ぶりぐらいに997乗ったんですが、やっぱり最高ですねー。」
何シテル?   11/09 09:07
三度の飯より車好き。計画性の無い車購入をひたすら続け、なかなかサーキットに行くところまでたどり着けません。学生時代はハチロクのエンジンを自分でイジっていたのに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしてもRRに乗りたくて安い996を探していたのですが、いつの間にか997を購入してま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
9月4日に納車されました。知り合いのクルマ屋さんに「長く乗れて、お買い得な4ドアの左ハン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
この車は大変でした。S50エンジン作り直したり、フルバケット・ワンオフロールバーなどなど ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
壊れまくるM3に飽きて買ったものの、やはりオートマは私には無理でした。1年しか乗らなかっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation