• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハスオォの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

荷室床フラット化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
9mm合板が手に入ったので荷室床をフラット化してみました。
※細かな加工写真はありませんm(_ _)m

室内高を減らしたくなかったので板のみです。
(標準荷室マットの下には、銀マット8mmは敷いてあります)

合板は標準荷室マットを型にして切りましたが、シートベルト付近などは現合です。

板の分割をどうするかを悩みましたが、左右の2分割にしました。
バッテリーチェックなどの際は、全て車外に出すしかありませんね(^^;;

板がある状態でリアシートをセット出来る様にキャッチ部とゴム脚が来る所はカットしました。
前後に大きくカットしたのでリアシートは標準状態でもちょっと快適化状態の両方に対応可です。
2
板を敷いたままでリアシートをセットしました。

後方バックドア側の板下に隙間があります。
写真では解りませんが、リアシートスライドドア側の板下にも隙間がありました。

そんな訳でもう少し続きます。
3
木目柄クッションフロアの端材もあったので両面テープで貼っちゃいました。
端の方にしか両面テープを貼っていないので真ん中ら辺がちょっと膨れてますが、そのうち馴染むかもね。

板下隙間の件
後方バックドア側には9mm端材を2枚重ねプラス5mm厚クッションゴムでイイ感じです。
スライドドア側には9mm端材1枚プラス8mm厚クッションゴムで収まった雰囲気です。

下地を調整していないので寝てみたら板が曲がるので適当にウエスなんかを入れて誤魔化しました。

詳細写真が無くてゴメンなさいm(_ _)m
4
リアシートをセットした状態です。

板とクッションフロアの厚みがあるのでシートキャッチ部に掛かり難いですがセットは出来ます。

色々と雑な所もありますが、まぁイイんじゃないのと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテンレール取り付けた

難易度:

MONSTER SPORT フロアマット設置作業!

難易度:

ドラポジ改善の床上げ

難易度:

フローリングの上にラグを敷いた

難易度:

窓の目隠しを考える。後ろ半分のお手軽サンシェードと...

難易度:

フロントフロアマットを新調。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マグロも旨い(^^)」
何シテル?   05/11 19:48
ハスオォです。 ハスラーから始めた「みんカラ」です。 気ままに徘徊(ドライブ) ときどき車中泊(キャンプ) のんびりゴロゴロ 楽しみながらやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オカンの乗り降りが楽になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:50:36
後部ドア防虫ネットを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:48:43
レーンチェンジミラー BW-41 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 21:55:08

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
気ままに徘徊(ドライブ) ときどき車中泊(キャンプ) のんびりゴロゴロしてます。
その他 ミニベロ その他 ミニベロ
DAINICHI(大日産業) アルバージュ ミニベロ20インチ廃盤モデル 軽い車重と6 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2015年2月17日~2019年9月14日 Gターボ/4WD/CVT/スチールシルバーメ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
妻の車。 13年乗ったライフからの車両入替えです。 孫(息子家族)と楽しくドライブする ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation