• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくしまのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

今年も除雪機の季節

今年も除雪機の季節こんばんは、きくしまです。

今年も除雪機の季節?になりました。
一昨年作ったけど全然使わなかった
HS55改ですが、昨年は活躍してくれました。


さすがに去年の大雪だと
ちょっとキツかった日もありましたが、
飛ばすのより手軽に使えるので良いかんじです。

そんでもってシーズンインのせいか、
意外と除雪機の記事にアクセスがあるので
図面を載せてみます。
というか、てっきり図面消したと思ってたら
2年ぶりに出てきました。
ボルトや作ってムダだったりしたところは
多少簡略化してます。













M8ボルト穴は組立簡略化で9㎜にしてます。
正確に穴開けできれば、
8.3㎜くらいだとカッチリ感がでます。

あとこの図面、クローラを現行機に交換して
車高が上がった状態でサイドプレート下端が
地面から15mmになるように作成してます。

素のHS55から18.5mm(計算値)ほど車高が上がってるので
もしクローラそのままで作ってみようという方は、
その辺適当に合わせてアレンジして下さい。




裏側はこんな感じ。
25mm角パイプとL字アングルの干渉部分は
現合で削ってあります。
塗装がだいぶはげちゃってる(´・ω・)




車体との結合は、ステーを元々のオーガハウジングから
溶接を剥がして流用してます。
ここの取り付けは実際に車体とのバランスをみて
現合で合わせてるので、図面に取り付け穴はないです。




内側。
ボルト多過ぎー




あまり考えずにボルト配置しちゃったので
ナットが干渉するギリギリでした。
上の図面だともう少し余裕がある、はず・・・




パンタグラフ部分の図面、
これに32㎜角パイプをこれまた現合で合わせます。


図面あってもけっこう現合が多いですが
お役にたつでしょうか。

追記(2022.01.05)
④の図面間違ってたので差し替えました。
ついでに組図にユキオスのスクレーパーの品番入れておきました。
Posted at 2021/12/25 20:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除雪機 | 日記

プロフィール

「記載変更と申請書類 http://cvw.jp/b/2566170/42375439/
何シテル?   01/04 22:14
きくしまです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

K3ヘッドと3SZヘッドの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 15:17:51
ホイール&タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 22:46:45
[ダイハツ ミラココア]ダイハツ(純正) L455Sタントエグゼカスタム自発光式メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 11:52:05

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
4代目セカンドカーです。
スズキ セルボ スズキ セルボ
二代目セカンドカーです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
セカンドカーです。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
三代目セカンドカーです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation