• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUTSIDERの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年10月20日

リヤサポートバー塗装①(塗装剥がし)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先月の6ヶ月点検時、リフトで上げられた自車をチェックした時に、ジャオスのリヤサポートバーの塗装剥がれを見てしまいました(汗)

塗装剥がしから塗装まで、結構な時間が掛かりそうなので、天気が良く風が無い連休にやろうと思っていましたが中々都合の良い時ってありませんよね・・・。
で、やっと今回取り掛かるチャンスがやって来ました♪

まずは、用意したもの。
・塗装剥がし
・パーツクリーナー
・プライマーサーフェサー
・塗料
・クリアー
・刷毛
・ブラシ
・ヘラ

2
ストラットインシュレーター交換時に序でに外しておいたもらったリヤサポートバー。
3
塗装が剥がれています。
下地が出てしまったところは錆が・・・。
4
サポートバーを作業用のダンボールに置いた時に、パラパラと塗装が剥がれてくる状態・・・。
購入して取り付けたのは2年半前でした。
こんなもんか!?
5
塗料剥がしを塗っていきます。
6
暫く時間を置くと、塗装の表面にシワが入ってくるのでヘラで剥がしていきます。
(塗装が厚い所は、何度も塗料剥がしを塗っていきます)
7
角はブラシを使ってなるべく前の塗料を剥がしました。
8
丸裸状態です(笑)
ここまで3時間弱でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム剥がし

難易度:

エンジンルーム穴塞ぎ

難易度:

遅れたオイルキャッチタンク清掃

難易度:

イルミキッキングプレート 電池式→車両電源化

難易度: ★★

エアコン用フィルターの交換(備忘録)

難易度:

ストラットタワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月21日 19:31
こんばんは〜

へぇ〜、こうやって剥がすんですね!
とても勉強になりました!
ラッパ🎺の塗装剥がそかなー🙄(笑)
コメントへの返答
2020年10月21日 19:58
こんばんは!

以前、maimaichan1さんがサポートバーの塗料剥がしで、この「塗料剥がし」を使っていたので、私も同じものを購入してみました😅

ラッパって塗装されているんですか?
2020年10月21日 20:02
はい〜😅
20歳ぐらいの時にやっすいラッパ🎺のラッカーを剥離剤?だかで剥がして、ブルー塗装にしましたわ〜😂

プロフィール

OUTSIDERと申します。 色々情報交換できたらと思っています。 更新はゆっくりとなってしまいますが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆☆  エンジンカバーをキャンディーレッドで塗装をしました。 ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 21:03:55
SAMCO ストレートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 02:39:29
K&Nエアフィルターのメンテナンス (1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 19:23:05

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年4月に、T30 5MT(後期)からT31ディーゼル6MT(後期)に乗り換えまし ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小型ハッチバックに、230PSを発生する2リッターインタクーラー付きターボとフルタイム4 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
愛車パルサーGTI-Rを結婚を機に売却し、妻が所有していたマーチに乗る事に・・・。 ノー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
趣味の登山の為、登山口までの悪路走行が出来る事、 車中泊が快適(フルフラット)にできる事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation