• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUTSIDERの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年10月21日

リヤサポートバー塗装➁(下地処理・塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
錆をペーパーで落とします。
2
パーツクリーナーで洗浄&脱脂しました。
3
プライマーサーフェサー(プラサフ)白系で下地塗装です。
4
次は、メインの塗装です。
最初は、元の通り赤で塗装しようと思っていたのですが、白も良いかもと思い出して、車体と同じ「ブリリアントホワイトパール」で塗装してみました。
(1本分使いました)
車体の下なのでマジマジ見る事もないので、普通のホワイトで良かったのですが(笑)
5
最後にクリアー。

せっかちな性格なので、1度に多く吹いて垂れてしまったり、乾く前に触ってしまって痕がついてしまったりすることが多く、塗装は苦手でしたが、今回は時間にもゆとりがあったので、自分では良く出来た感じです(笑)
こちらもまるまる1本使用しました。
6
完成です!
今回はイメージチェンジで白にしてみましたが、実際装着してどうでしょうか!?

装着はまた来週!
7
バーのアップ!
ブリリアントホワイトパールです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

ストラットタワーバー取り付け

難易度:

バッテリーチェッカー

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ドラレコ取付

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ スモーク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

OUTSIDERと申します。 色々情報交換できたらと思っています。 更新はゆっくりとなってしまいますが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆☆  エンジンカバーをキャンディーレッドで塗装をしました。 ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 21:03:55
SAMCO ストレートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 02:39:29
K&Nエアフィルターのメンテナンス (1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 19:23:05

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年4月に、T30 5MT(後期)からT31ディーゼル6MT(後期)に乗り換えまし ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小型ハッチバックに、230PSを発生する2リッターインタクーラー付きターボとフルタイム4 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
愛車パルサーGTI-Rを結婚を機に売却し、妻が所有していたマーチに乗る事に・・・。 ノー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
趣味の登山の為、登山口までの悪路走行が出来る事、 車中泊が快適(フルフラット)にできる事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation