• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴッドの"ヴォクシー" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2013年3月3日

ペダルカバー加工・コショウのフタ加工(取り付け完了)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前もって加工していた、ペダルカバーを取り付けました。
2
取り付け前のアクセル・ブレーキ・パーキングペダル
3
アクセル・ブレーキのペダルカバーを取り付けます。
4
パーキング用のコショウのフタの耐久性を高めるために、
アクリルで補強し、光がもれないように持っていたマグネットシートを使いました。
5
コショウのフタの裏にマグネットシートを貼りつけ準備完了。
6
コショウのフタはイルミ電源から取り、夜のみ光らせるようにしました。
昼間の点灯テスト

イイ感じで「P」が光っています。
7
夜はこのようにキレイに輝いています。

フットランプの反射で、アクセル・ブレーキも光って見えます。

これで、足元のオシャレが完了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

泡泡洗車

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エアコンガス添加剤注入&エアコンガス補充

難易度:

洗車(虫取り)

難易度:

キックパネル&燃料ポンプ周辺の除電してみた⚡️

難易度:

【備忘録】オゾン脱臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月3日 22:54
いいできですね♪真似真似(^_^;)
お揃いですね!でも、残念なことに運転してると見えなくないですか?
2列目からキレイに見えるんだなぁ…

ウチのは散々 嫁キックで外れて、最終的には胡椒カバーに穴開けてタイラップ留めにしましたが…(ToT)
コメントへの返答
2013年3月3日 23:04
そーなんです。
運転席からは見えません。

耐久性は???
しばらく様子をみてみます。

外れるようだったら、マネさせていただき、タイラップで留めます!
アドバイス有難うございます。<(_ _)>
2013年3月3日 23:00
ゴッドさん、仕事が早いですね(^^)/

いい感じに流用技が効いていますね♪
しかも光ってるし(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月3日 23:07
下準備はできていたんで、早く取り付けしたくてウズウズしてました。

↑のかどバイバイさんのコメントのように、運転中は見えないんです。
ちょっとショック(*_*;
2013年3月3日 23:07
キタ━(゚∀゚)━ (笑)

いい感じに光っていますね♪

これは一度見せて頂かないといけませんね~(^^)/
コメントへの返答
2013年3月3日 23:16
お褒めのお言葉有難うございます!

昔、流行ったネタなんですが、光ればさらにイイ感じになりました。

コストパフォーマンスの逸品かな?

プロフィール

「この土日は、家のまわりが渋滞するのかな?」
何シテル?   06/19 07:49
バス通勤でクルマに触れることが少ないのですが、コツコツとお金をかけずにいじっていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2023クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 12:28:34
FireHD10(2021)を外付けGPSでナビに【安定版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 23:02:11
ラジエーターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 10:43:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
2012年3月30日に納車 10年以上乗り続けています。 現在のイジリは維持り中心で楽し ...
その他 自転車 Panasonic 電動アシスト自転車 (その他 自転車)
通勤用 二代目電動アシスト自転車。 楽々通勤仕様、以外とスピードも出ます。 街中のハイ ...
スズキ その他 スズキ その他
現在復活の日までメンテナンス中です。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
本当に良い車でした。 お気に入りは、全席電動のシートやマッサージ機・冷蔵庫など、ありとあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation