• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルwの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2020年9月17日

足廻りリフレッシュ完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
あまりに苦労して疲れてしまい更新を忘れてました。
そして、かなりキツい作業だったので写真を撮る余裕もありませんでしたw
2
ドライブシャフトを分離するつもりでしたが工具が足りず、ロワアームの分離のみ。
これが地獄の始まりですw
トリプルスクエアの24mm?があれば簡単だったはず。
3
せっかくなのでスタビリンクロッドも交換しておきます。
取り外すのはインパクトを使ったので一瞬です。
ただ取り付けはナットが空回りしてしまうので少し面倒でした。
たぶん14mm薄型のスパナが必要だったかも。
※後にトリプルスクエアのソケットが必要だったと知る。
4
右側は手順を間違えてアッパーから緩めてしまい死ぬほど大変だったので左はボトムから。
数百円で買えるものならストラットスプレッダーは必須ですね。
他のもので代用しようなんて考えちゃダメです。
トリプルスクエアのソケットも揃えておく必要がありますね。
とにかく工具が足りないと腕力以外の対処方法は少ないと思います。
5
右側は約2時間、左側は1時間半くらいで交換できました。
工具が揃っていれば1時間以内で交換も可能では?

※おそらくシャシーを共有するゴルフ5系はショックのストロークが長く、さらに新車時の組み付けトルクが異様に高いので自力交換には覚悟が必要だと後に知りました。
6
そしてリアのコイル交換ですがロワアームのボルトさえ抜ければ簡単です。
以前に同形式の足回りを交換したときは簡単に感じたのですが、パサートはしっかりとサスペンションを縮めておかないと抜けないような気がします。
片側は1時間くらい悩みましたが、コツを掴めれば30分も掛かりません。
7
同時に交換したスプリングシート、左が新品で真ん中の部品はシートを固定するためのものでした。
まさかシートを固定する部品があるとは知らず片方は破損してしまいましたが、そもそも必要あるのか疑問です?
8
大事なことなので最後に書きますが、左足を分解する前にリンクを外しておかないと破損します。

かなり焦っていたので写真はありませんが破損しましたw
レベルセンサーのリンク部分が抜けてしまったのですが、なんとか補修して無事に作業終了。

抜けてしまったボールジョイントを戻そうとしてもカシメが邪魔で戻らず。
逆にカシメがなければ簡単に直せるはずとペンチなどで試してみても潰れたステンレスのパイプが簡単に戻るはずもありません。
しかし繋ぎのパイプが単なるステンレスのパイプならホームセンターで調達できるので、それまでの間に合わせでタピオカストローとタイラップで繋いでみましたが当然強度不足w
最終的にパイプの内径ピッタリのドライバーを突っ込んで修正してからカシメ直して窮地を脱しました。
ちなみにパイプのサイズは長さ55mm φ9mm
見た目が悪いのでいずれ再補修する予定です。

そして全ての交換が終わり車高を確認するとリアフェンダーの隙間は消えて無くなりましたw
ちょっと下がり過ぎた気はしますが、おかげで故障と思っていたライトが上を向いてくれました。
それでも若干下向き加減な気がするので光軸調整しないとです。
あとリアのバネレートの違いは大事なようで街乗りくらいでは気になりませんが高速を走ると少し頼りなさを感じましたが法定速度内では問題ないので放置。
もしかしたらリアだけ改めて交換するかもしれません。

※画像の状態ではセンサーのリンクの向きが間違っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

最後の洗車🚗✨

難易度:

スタビライザーリンク及びブッシュ交換

難易度:

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

ピラーラッピング

難易度: ★★

リアサス、アッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月18日 10:52
はじめまして。(ですよね?)
なんでも自分でやってしまう事に脱帽です。
コメントへの返答
2020年9月18日 13:00
はじめましてでしたねー
そのお言葉をそのままお返ししたいですw
根拠のない自信と自分でやりたい欲だけなんです。
お金があったら誰かに頼みたいです!

プロフィール

カーボンがカッコイイわけではない、カーボンにする必要のあるパーツがカッコイイのである。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料フィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:51:11
プラグコード、コイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:50:06
O2センサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 03:53:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
日本一壊れるパサートです() 中古車は市場から消えて行きヤフオクに溢れる解体部品。 相応 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
未確認ですがド初期の96年式で約10万キロのいわゆる過走行ですが調子は悪くなさそうです。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アストロを探していたのに偶然の出会いでアウディに乗ることになりました。 偶然とはいえ自分 ...
ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド
1450ccのビッグスクーターですw もう二度と乗れないんだろうな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation