• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちの愛車 [プジョー 206SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年5月14日

スターター(セル)モーター脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近調子が悪いセルを取り出します。
ターゲットはミッションと束ではなく、エンジンと束になってました。つまりインマニの真下。
(RFNエンジン、5MT)

インマニ外す?ガスケット要るんちゃうん?とか思いましたが、横っ腹からなんとかやってみます。

写真はエアクリボックスを外した光景。

5mmキャップボルト2本を外してクラッチのレリーズシリンダーをズラす。

8mmキャップボルト3本を外してセルを外す。
2
セル3本のうち1本は目視できないところ。
写真で1/4のエクステンションが差さってる先。
3
ハーネスがオルタネータに繋がってるので、そのカバーを剥がして13mmのナットを外す。
4
ラジエーターホースは2本とも外しました。
5
ハーネス固定の13mmと8mmナットを外す。

元気に産まれました、の図。

逆の手順で組み付け、こぼれた分の冷却水を追加。
6
主な工具
1/4ラチェットハンドル
3/8スピンナーハンドル
1/4-3/8変換
エクステンション色々
13mm(ハーネスの脱着)
8mm(ハーネスの脱着)
1/4に差さる8mm六角(オルタ)
1/4に差さる5mm六角(レリーズ)
ラジオペンチ(ホースクランプ)
プライヤー(ホースクランプ)
ポンプラ(ラジエーターホース)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアテールランプ球切れ(左側交換)

難易度:

スタッドレスタイヤ交換@ショップ

難易度:

純正マフラーからワンオフマフラー装着

難易度: ★★★

エンジンオイル交換@オートバックス '24.11.14

難易度:

ホイールを洗って磨く

難易度:

純正触媒キャタライザー新品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月9日 22:38
スターターモーターの交換を参考にさせていただきました。
手順も写真付で分かりやすく、なんとか無事交換出来ました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年7月10日 16:58
いらっしゃいませこんにちは。

こうやってコメント下さったおかげで、また次のネタを書くモチベーションを頂けた気がします。こちらこそありがとうございました!
(・∀・)

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation