• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UYAx234の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

DIMOS 速くするぞキット 設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に付けた速くするぞキットの燃料増量のタイミングが早すぎるので、スモークレスキットを使ってタイミングを変更します。
2
スモークレスキットの裏面のプレートを取リます。
3
ネジ2つ
4
水色の枠の中の十字型の矢印を回して調整します。
〔右回しで遅く、左回しで早く増量がはいります〕
この状態で、ブースト0.2ぐらいから燃料増量が入るので右に回してタイミングを遅らせます。
5
回して、乗ってを繰り返しブースト0.4で増量が入る様に設定して終了。
6
追い越し等、走行中加速したい時に丁度増量が入る様になりました。
7
つづく、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

234です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4インチボディリフト施工時の注意点。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 08:17:26

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation