電装系 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
再度セルモーター交換のはずが…
昨年末の大晦日に交換したリビルド品のセルモーターが不調です🥺 7月頃より動いたり動かなかったりするので、てっきりバッテリーだと思い新品バッテリーに交換したが、現象変わらず🥲 となるとセルモーターが怪しい? とゆーのもこのセルモーターはヤフオクで買った格安品! しかもコア返却不要! 怪しさしかあ ...
難易度
2025年8月23日 15:19 おぴよさん -
夜間にDIYバッテリー交換
7/5(土)釣りに行った帰り道、エアコンのブロワーファンを全開にしたらバッテリーが上がってしまいました🥲 (※後日、バッテリーでは無く、昨年末に交換したセルモーター不調だと判明しました🥲) もう寿命だと思うので、新品バッテリー買いました🔋⚡️ 購入したのはパナソニックのカオス100D23Lで ...
難易度
2025年7月17日 10:00 おぴよさん -
ハイラックスサーフ185フォグランプバルブ交換(錆び付いてて大変!)
ハイラックスサーフ185の純正フォグランプバルブ交換(錆びてて大変)の巻 とにかく錆びて固着しててネジが回らす、あの手この手でなんとか開けました。 このネジだけホント取れなくて、リューターで削って頭を落としました。 さらにネジザウルスで回してやっとです。もちろんCRCは使ってます。 やっぱ、バルブ ...
難易度
2025年4月20日 18:10 bubu850さん -
-
二度とやりたくないDIYセルモーター交換
走行距離45万キロ越え&26歳の我が愛車… 今まで一度もセルモーターを交換した事が無いので、いつ壊れてもおかしくありません。 壊れる前にリビルド品に交換します。 まずはフロアジャッキで持ち上げてリジットラックをハメ、右フロントタイヤを外します。 フェンダーエプロンを外すと、右シリンダーブロック(V ...
難易度
2024年12月31日 22:33 おぴよさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックスサーフ パナソニック製ナビゲーション ETC ドラ(愛知県)
284.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
