• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogi.の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

不具合発生-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
設定を施錠、解錠でドアミラー開閉にしています。
ごく稀に解錠をしても運転席側のドアミラーが
閉まったままという現象が起こりました。
ディーラーに相談したところ対策品のミラースイッチが
出たとの事で交換していただきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブルーミラーーレンズの取付(その2)

難易度: ★★

サイドミラーバイザー取り付け

難易度:

ブルーミラーレンズの取付(その1)

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

NISMOブルーミラーロゴ色付け

難易度:

ドアミラーカバー交換 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月8日 20:31
同じ症状が何回か発生して車内のスイッチユニットごと交換してもらいました。対策品。今のところ全く問題出てません。
対策品の在庫なく1ヶ月程度待ちましたが頻度が少なかったので気にしていませんでした。
発生時は、暫定対策で折りたたみスイッチか何かを押すとシャキッとしてくれていました。
コメントへの返答
2023年11月9日 17:32
最初は開閉スイッチで復活してたのですが
そのうち動かなくなり強制的に力技で
バキッとしていました。
頻繁に起こらないのが厄介でしたが
同じく対策品に交換して今のところ
大丈夫みたいです。
2023年11月8日 21:25
うちのも同じ症状でした😰
コメントへの返答
2023年11月9日 17:35
みんカラを見ていて何人かの車が
同じ症状を書かれていました。
これで直ってくれると良いのですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-Pedalスイッチ自動押下は超便利♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 16:59:04
R35エアフロ流用 RB26-R35変換コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 18:03:41
ドアミラー展開不動作対策(4,083km)(+416km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 11:23:57

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T32からの乗り換えです。 使いにくい点も若干ありますが それ以上の進化に満足しています。
日産 スカイラインGT‐R R爺さん (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長距離移動が楽な車でした。 シートが良いのか、シートヒーターが 良いのか腰には優しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation