• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月07日

Z4バッテリー上がり

Z4バッテリー上がり 2019年のGW、4/30~5/6まで帰省もしてたのでZ4には乗ってなかった。5/7の出勤時に焦っても嫌なので、5/6に洗車した後にエンジン掛けてバッテリー上がってない事を確認したのに…

5/7朝、バッテリー上がってエンジン始動出来ず。




車載してるジャンプスターターを繋ごうとするも、救援端子に届かず。
トランクのバッテリーに繋ごうかとも思ったけど、手っ取り早く嫁さんのタントのバッテリーとZ4の救援端子に繋いでエンジン始動。




35分走って停めて、会社の駐車場でもう一度エンジン始動、問題なく掛かった。
バッテリーの規格を確認したかったけど、固定ステーで良く見えず。
う~ん、『SMF 562-19』かな?




端子電圧は12V以上余裕であったので、会社帰りに寄り道してCCAを調べる事に。
CCA:コールド・クランキング・アンペア
バッテリー規格の表記の1つ。マイナス18℃の環境で、端子電圧が7.2Vまで低下するような放電を30秒間行った場合に、バッテリー内部にどれだけ電気を出力する能力があるかを判断する指標。端子電圧だけでは中身の劣化は測れない。
(大げさに言えば単3電池8個直列繋いでも12Vは作れるが、スターターは回せない)
で、435Aあった。




自宅に戻ってバッテリーステーを外す。




え~っと何々、CCAが480Aあれば良いの?
じゃあ435Aあるって事は90%はあるのでまだ大丈夫そうかな。
と思いつつ、前回交換は2015年2月3日とあったので、一応購入も検討しようかな…。


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2019/05/08 00:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

お疲れ様でした🙇(フラワームーン ...
ゆう@LEXUSさん

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
なみじさん

✨123456km昇順番ゲット✨
kentacさん

この記事へのコメント

2019年5月8日 0:33
凄い…わかりづらいバッテリーですね😅
交換迄に落ちないと良いですね…バッテリー
コメントへの返答
2019年5月8日 20:41
私も外車初めてなんで
国産と違った表記に勉強しています。
価格も純正だと高いので、汎用品にしようかと思っています。
2019年5月8日 18:13
こんにちは。
オープンカー日和が続いていますね(^▽^)

電気の知識もあるんですね~
さすがtactさんです。

アルファロメオを含め(一緒にしたらいけないかもしれないですが)、欧州車ってバッテリーがものすごく重要な気がしています。故障や不具合で苦労して苦労して、原因をたどっていくと結局はバッテリーだったり(;^_^Aそんな話をよく聞きます。
個人的には車検時(2年に一回)には交換しようと思っています。
コメントへの返答
2019年5月8日 20:44
屋根、開けたくなりましたか?!

自分でナビとかETCとか付けてたら覚えた感じです。
トラブルシュートの基本で、バッテリー電圧とアースの確認があるんですが、
経験的に結構アース不良、特にバイクは錆びで浮いてあったりします。

まあ保険の意味合いで早め交換がベストなのかもしれませんね。
2019年5月8日 21:21
追記…ですが…純正BOSCHも考えた私ですが…パナソニックのカオス。に交換しましたが…今のところ…問題なく…三年経過してますので意外にあってるのかも?しれません。
コメントへの返答
2019年5月9日 19:20
情報ありがとうございます!
カオス、以前乗ってた車も、
嫁さんのタントもカオスです。
カオスは候補の1つです~♪
2019年5月8日 21:46
バッテリーも4年くらいが寿命かな?
私も来年に備えてお金貯めなきゃ!

コメントへの返答
2019年5月9日 19:21
バッテリーは乗り方(使い方)で
変わると思うんですよね・・・。
毎日乗る方がバッテリーに優しいはずなんですが。

プロフィール

「地元のアストロが移転してた。GWもやってるのは嬉しいね。」
何シテル?   05/04 11:42
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エマージェンシー・バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 13:19:32
ワイドトレッドスペーサーにてツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:33:44
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:28:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation