• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

Bondic(ボンディック)を買ってみた

Bondic(ボンディック)を買ってみた 紫外線で固まる強力接着剤、Bondicを買ってみました。




前から欲しかったけど、Amazonで買っちゃいました。
大体3,000円ぐらいで売ってますよね、Amazonは2,550円でした。




バイクのフロントフェンダー、下の方が2㎝ほど割れてるんです。
※裏側です




まずはリューターで断面をV字に削り…




表面がザラザラした方が接着効果が高いので。
エアブローして脱脂します。




キャップを開けると若干染み出るのはネットの評価通り。
でも紫外線を当てないと固まらないので問題無し。
紫外線を当てるのは4秒とあるけど、10秒ぐらい照射…。




凄い!カチカチだし、しっかり固定されてる!
これは今までの接着剤とは違うなぁ~。
色々使えそうです♪
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2019/11/23 08:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日届いてました!
czモンキーさん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

☆230,000km到達!
つきじ丸さん

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

可愛い花咲いてました😊
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年11月23日 10:59
他の接着剤が効かないバンパーの素材みたいなPE?でも行けちゃうんですか?

すごーい
コメントへの返答
2019年11月23日 14:08
バンパーは試していませんけど、多分いけると思います。
発泡スチロールとかCDのケースは駄目みたいです。
ゴムは行けましたよ!
2019年11月23日 13:18
私も買い物カゴに入れてあるのですが、使用用途が思い浮かばずに購入に至ったおりませんでした。大いに参考になりました^_^ 購入します。
コメントへの返答
2019年11月23日 14:11
こんな記事で参考になったでしょうか…。
液量がスターターキットは少ないので、広範囲の接着は容量に注意です〜。
2019年11月24日 8:59
この商品とても気になっていました。
プラリペアよりも使いやすそうで良いですね。
コメントへの返答
2019年11月24日 17:29
プラリペアより作業性は確実に良いですね!
液を垂らして、ライトを照射するだけです~。

プロフィール

「地元のアストロが移転してた。GWもやってるのは嬉しいね。」
何シテル?   05/04 11:42
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エマージェンシー・バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 13:19:32
ワイドトレッドスペーサーにてツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:33:44
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:28:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation