• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

NT555G2、のこぎり歯状摩耗

NT555G2、のこぎり歯状摩耗 車高調に換え、キャンバー付けて気になってたいたんですが…




フロントは内減りがするよなぁ…。
タイヤはNITTO(ニットー)のNT555G2。
まぁネガティブキャンバー付けてるしょうがないけど…ん?




あれ、内減りだけど、さらにのこぎり歯状摩耗になっている。




↑こんなのがのこぎり歯状摩耗。全体じゃなくて内側だけですが。

最近ロードノイズともパターンノイズとも取れる音が大きくなってきてたけど、これが原因か?




で、実はリアタイヤも内側がのこぎり歯状摩耗してるのを確認。
リアも確かに車高ダウンによるキャンバーは付いてるけど…。
「NT555G2 のこぎり歯状摩耗」で検索しても出てこない。
タイヤの特性というより、アライメントに原因がある?

ただ、のこぎり歯状摩耗って以前バイクに履かせてたミシュランパイロットロード2と言うタイヤで、自分と周りの人にも発生してて、タイヤの特性と言うイメージが自分にはある。

車高を決めて、アライメント調整するのがベストか?


フロントは右前を3㎜下げて、645㎜へ。




リアは右後ろを5㎜上げて、655㎜へ。

走って落ちついてから、また測定します。




そうそう、フロントのジャッキポイントですが…。




はい、こんな感じにベコベコになっております(汗)。

ブログ一覧 | タイヤ関係 | クルマ
Posted at 2021/05/23 20:50:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB。
.ξさん

果たしてその効果は?
伯父貴さん

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年5月23日 21:40
アップありがとうございます😃
凹んでますね。でも、自分のと比べると、全然綺麗。
いや~それにしても下回りがサビもなくて綺麗ですね。
いかに北海道の融雪剤が車に悪いのかがよく分かります。
コメントへの返答
2021年5月25日 3:51
前のオーナーはガレージ保管で雨の日乗らない人だったので、余計に綺麗なのだと思います。
確かに北海道は下回りに厳しそうですね…。

プロフィール

「M135iのチェックランプ点灯の原因はやっぱりチャージパイプでした。対策品を購入して付けてもらいます。」
何シテル?   05/24 00:54
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18 1920212223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03
ISTA+ 4.39.20へのバージョンアップと日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:56:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation