• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

▲三角停止板の代わりになるLEDライト▲

▲三角停止板の代わりになるLEDライト▲ 三角停止表示板とか三角停止板とか言われるコレ、Z4は標準でトランクに収まってるのは流石ですよね。




タントは標準じゃないので購入して積んでいます、大橋産業だったかな?
携行は義務ではないのに、高速道路で故障した場合は表示義務があって、反則金6,000円と違反点数1点って…どうなんでしょう?

で、最近知ったのが…「三角停止表示板の代わりになるLEDライト」があるってこと!




その名も「パープルセーバー」、安心のエーモン製です。
なぜ紫!?って思ったんですが、「紫色の回転灯は三角停止表示板の代わりとなる」と言う理由で、紫以外は駄目みたいです。


動画がこちら。




Amazonで2,500円なので買ってみました。




思ったより小さい、手のひらサイズ!




防水キャップは少し外し難い…




アルカリ単4電池を4本入れて…




消灯時…




点滅時、中々の明るさ!




Z4の場合、屋根には置けないのでトランクに置いて…




おぉ…目立つ!
でも紫色って言うのが何とも緊急性を感じないのは自分だけ?




Z4のボンネットはアルミなので、磁石が付きませんが…




少し離れたところから見ても、凄い目立つ!




標準の三角表示板もあるけど、これならZ4の小さなドアポケットにも入る。
タントやバイク用に追加で購入しても良さそう♪
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2022/10/15 20:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

年賀はがきのお年玉切手
パパンダさん

そう言えば、初代MR2のマイチェン ...
P.N.「32乗り」さん

HID fcl.
8JCCZFさん

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

今日のお昼は、中華な気分です ♪。
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年10月15日 23:33
ブラックライトのナンバー灯も紫色に見えるから良いかな?
コメントへの返答
2022年10月16日 18:43
条件の1つに「点滅」とあるので、ナンバー灯が点滅してはアウトですね。

プロフィール

「石川県の千里浜なぎさドライブウェイ、相変わらず最高でした♪M135iが修理中なのでバイクですが…」
何シテル?   04/30 17:51
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エマージェンシー・バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 13:19:32
ワイドトレッドスペーサーにてツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:33:44
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:28:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation