• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年1月27日

Z4プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Z4のプラグ交換は前々からやろうと思ってプラグは購入はしてましたが、WAKO'SのRECSを施行時に汚れると言うので交換してませんでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/5130095/note.aspx
と言うことでレックス施行したんでプラグ交換も実施。カバーを4本(黄色)のボルトを5㎜の六角レンチで外し、タワーバー右を16㎜のナット2本(赤色)外して取っておく。
2
ここで一旦エアブロー。
イグニッションコイルwithイグナイターは黄色の持ち上げでコネクターを外し、フックを持って引き上げる(赤色)と「ポンッ」って外れる。固い場合はウエスをフックに通して赤色方向に勢い付けて引っ張ると良い。外したコイルは#1~#6の順に並べて置く。
3
プラグはNGKのILZFR6D11(1208)「Laser Iridium Resistor」、Amazonが売り切れでユーロオートで購入。
E85Z4は前期のM52エンジンと後期のN52エンジンでプラグが違うので注意です。ねじ山にワコーズのスレッドコンパウンドを薄く塗っておく。
4
プラグホールからゴミが入るとNGなので、しっかりエアブローを実施。
ついでに隣のマイナス端子固定側に昨日のオイル交換で新人君がフィラーキャップからオイルをこぼしたのを発見、こちらも清掃しておく。
5
プラグレンチは16㎜を使用。
エクステンションバーとスイベルラチェットがあると作業がし易い。
6
軽く回る状態ではフィンガーチップラチェット(青丸)が便利。
イグナイターのコネクター(黄色枠)の防水パッキンにシリコンスプレーを吹いて、3極の端子にはラスペネを吹いておく。
7
外したプラグは…げげ、結構汚れている!前回外した時はここまで汚れていなかったのに…

https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/4633618/note.aspx
これはワコーズのレックスの洗浄力のせい?
8
新品プラグはワッシャーが潰れる分があるのでトルクが分かり難い。締め付け角度で簡易的に締め付けることも出来るけど、デジタルトルクレンチがあるんで27Nⅿで締め付け。KTCのデジラチェは便利です。

始動確認して吹け上りもGOOD♪
カバーとタワーバー付けて完了!
取付時:71,449㎞

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

bmw z4 イグニッションコイル 交換

難易度:

小細工

難易度:

点火系交換

難易度:

グリル交換

難易度:

ウィジェット

難易度:

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月27日 18:19
相変わらず…整備力高いですねぇ😁
車が元気なのも納得ですね(((^^;)
コメントへの返答
2019年1月27日 18:27
子供がインフルエンザで自宅待機なんでZ4のメンテナンスになっちゃいます!?
ちょくちょくリフレッシュして、大病を引かないようにしています~。
2019年1月27日 21:38
いつも勉強になります。アザっす!m(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月27日 22:05
いえいえ、私も皆さんのみんカラ記事を参考にメンテナンスしてるんで〜。
私の整備手帳も参考になればと書いてます。
2019年1月27日 21:51
良い工具をお使いですね。
工具にもこだわりがあって良い仕事をしてますね。
コメントへの返答
2019年1月27日 22:06
整備歴は学生の頃からなんで25年以上です。
いっぺんにには買えませんが、コツコツ買ったのを使ってるって感じですね〜♪
2019年2月1日 17:46
立派なトルクレンチ〜 羨ましいー
コメントへの返答
2019年2月1日 18:05
バイクの整備では目ネジ側がアルミパーツが多く、
どっちかって言うとバイク用で購入したんです!

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation